工事不要で部屋の移動もらくらく!直感的な操作で好みの環境をらくらく実現、初夏にぴったりなスポットエアコンを、ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」より2024年5月8日から発売

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
2024年05月08日(水)
エクスプライス株式会社
ジェネリック家電ブランド「MAXZEN」を展開するマクスゼン株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:清水敏光)は、スポットエアコン(MSC09JH-WH)を2024年5月8日から発売いたします。




<製品ページ>
https://maxzen.jp/product/msc09jh/


■冷風・送風・除湿の3つの運転モード搭載
本製品には、冷風・送風・除湿の3つの運転モードを備えており、設定温度に合わせて冷風と送風を自動で切り替えます。また、除湿は、1日当たり10L~12L(2Lペットボトル約5~6本分に相当)の除湿能力を有しており、不快な湿気を取り除いて梅雨時でも過ごしやすく、部屋干しをしやすい環境を整え、暑い夏でも快適にお過ごしいただけます。




■工事要らずで設置可能、らくらく移動
工事不要で設置でき、なおかつ、本体には迷わずかんたんに各種設定ができるシンプルなデザインのボタンと、スムーズに動く4つのキャスターが備わっております。どこでも簡単に置き場所を移動することができるので、熱気がこもりやすいガレージや、火の取扱いにより温度が上がりやすいキッチン、空調が届かない場所やエアコンの設置できない部屋にピッタリの製品です。






■ルーパーは手動で操作可能、全機能を遠隔操作できるリモコン付き
本体のルーパーは、左右方向はスイングボタンを押すと自動で動き、また、上下方向は手動で動かすことができるので、風向きをお好みの方向に調節することができます。なお、付属のリモコンでは遠隔ですべての機能を設定できます。このようにわかりやすい操作で、どなたでもかんたんに操作できます。



■排気ダクトをセットすることで冷却効率アップ
スポットエアコンは、背面から取り込んだ空気を冷風と温風に分け、正面の吹き出し口からは冷風を、背後の排気口からは温風を排出します。通常のエアコンは室外機から温風を排出しますが、スポットエアコンは背後のダクトから温風を排出する点で異なります。そのため、付属の排気ダクトやダクトパネルを使用し、温風を室外に排出することで、お部屋の冷却効率を向上させることができます。



■ON/OFFタイマーやおやすみ設定でつけっぱなしによる体調不良を回避
ON/OFFタイマーは1時間単位で設定でき、最大24時間まで設定できるため、消し忘れを防ぐことができます。また、おやすみ設定を行うと、設定温度が1時間後に1℃上昇し、2時間後にさらに1℃上昇します。冷暖房のつけっぱなしはのどの痛みや風邪の原因となることがあると言われているため、このような症状の発生を回避するのに便利な機能です。



■ノンドレン方式で排水の手間をカット
スポットエアコンの運転中にはドレン水(除湿水)が発生しますが、本製品ではノンドレン方式を採用しており、ドレン水を蒸発させて温風として排出することができます。そのため、ドレン水の排出頻度を減らし、排水の手間を軽減できます。ドレン水はドレンホースまたは下部排水口を使用して排水することができます。



■フィルターは取り外し可能でお手入れかんたん

本体背面にあるフィルターは取り外し可能で、水洗い可能な為、かんたんにお手入れすることができます。



■付属品



■製品仕様・サイズ



■メーカー1年保証
メーカー1年保証付きで、お買い上げ後も安心してご利用いただけます。


※保証内容は通常使用した状態で発生した故障の際、無償交換・無償修理を行います。


■MAXZENについて





http://maxzen.jp/
「MAXZEN(マクスゼン)」は、コストパフォーマンスの高さで人気の2013年に誕生したジェネリック家電(※)ブランドです。「最大限のゆたかさを、削ぎ落した価格で」をコンセプトに掲げ、家電販売で培った経験を生かしながら、機能と価格のバランスを徹底追求し、お客様視点での製品開発を心がけています。生活家電、季節家電、調理家電など約140製品を取り扱い、累計販売台数は168万台を突破し年間売上高は72億円を超えました。

※ジェネリック家電:搭載機能を厳選することにより、高品質ながら低価格での販売を実現した家電製品


■会社概要
会社名  マクスゼン株式会社 (英文社名:MAXZEN Inc.)
URL   http://maxzen.jp/
代表者  代表取締役社長 清水敏光
所在地  本社 東京都江東区南砂2丁目7番5号
資本金  3,000万円
株主   エクスプライス株式会社(100%)
事業内容 家電製品の企画・開発・製造
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
このページは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。
プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
PR TIMESのリリース情報をもっと見る

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]