森野 誠之[執筆] 2023/5/23 8:00

「熊本馬刺しドットコム」が売り上げをどうやって伸ばしてきたのか、詳細に説明されています。かなりボリュームがある記事ですが、隅々まで読んで研究したいところです。

商品、サービス、マーケ、すべてにこだわった結果です

馬刺し通販売上No.1「熊本馬刺しドットコム」が自社ECを伸ばすために取り組んできたこと | E-Commerce Magazine by futureshop
https://magazine.future-shop.jp/interview-kumamoto-basashi

馬刺し・馬肉の通販売上No.1を獲得するまでに、手間を惜しまず取り組んできた、さまざまな施策をお伝えしています。ボリュームのある記事になっていますが、食品ECを手がけている事業者さまはもちろんのこと、自社ECサイトの売上を伸ばしたい事業者さまは、「熊本馬刺しドットコム」の取り組みをぜひ参考にしてください。

ご存知の方も多いであろう「熊本馬刺しドットコム」。10年間で売り上げを数億円規模にまで伸ばしています。引用文に書いてある通り、ボリュームがある記事になっていますので、私が注目した点だけコメントしていきます。

fs安原:顧客ニーズを反映して商品化した事例を、お聞かせいただけますか?

田尻さん:例えば、馬刺しを50gに小分けにして真空パックにした商品は、お客様から寄せられた要望を反映して商品化しました。

実は馬刺し業界では、かつては最低100g単位でのパッキングが主流でした。100g以下の真空パックは製造に手間がかかりますし、形をそろえるために端肉が出てしまいコストがかさむためです。

ただ、100g単位では1度に食べきれないというお客様もいらっしゃったんです。

せっかく新鮮な馬刺しをお届けしても、ご自宅で食べるときに鮮度が落ちてしまっては意味がありません。ですから、弊社は新鮮な馬刺しをお客様に食べていただくことを優先し、コストをかけてでも50gパックを商品化しました。

社内の意見が強い会社では採用されないようなアイデアも、顧客ニーズを反映していく姿勢がある「熊本馬刺しドットコム」さんだからできた事例ですね。手間がかかって量が減るので売り上げにも影響がありそうですが、そんなことはなく、ニーズが合致していればヒット商品にもなりますし、リピートもしてくれますし、他の商品も買ってもらえます。“損して得取れ”ではないですが、近視的な思考だけではなくて大局的な考えも持ちたいですね。

fs安原:顧客ニーズを把握するために、どのような取り組みを行っているのでしょうか。

田尻さん:さまざまな取り組みがありますが、一例を挙げると、コールセンターを内製化し、お客様から寄せられた問い合わせの内容から顧客ニーズを把握しています。

ちなみに、食品通販事業部のマーケター全員が交代で、お客様からの電話に対応しています。マーケターの感性を研ぎ澄ますためには、お客様の生の声を聞くことが重要だと考えているためです。

マーケターといわれる皆さん、コールセンターに入ったことはありますか? 顧客問い合わせ対応でも構いません。多くの人は経験がないか、あったとしてもやりとりの履歴を確認するくらいなんじゃないかと思います。コールセンターって苦情がどんどんくるイメージがありますが、そんなことはなくてよくある質問がたくさん来ますし、喜びの声も来ます。その声をコンテンツなり商品なりサービスに反映させることができれば、自然と売り上げも伸びるはずです。

SNSやレビューの分析も重要ではあるものの、そこには臨場感も感情もありません。ECは買い物であり、買い物はコミュニケーションなのでどんどん現場に出ていってほしいと思います。

今回は文末で紹介している名言の記事も読んでみてください。何をすればいいのかわかってくると思います。

今週の要チェック記事

楽天、1Qの国内EC流通総額は12.2%増の1.4兆円 三木谷社長「他社は苦戦、われわれは好調」 | 日本ネット経済新聞
https://netkeizai.com/articles/detail/8754?

ECは好調です。10兆円は夢でもなさそう。

楽天、コスメショップ「楽天24 コスメ館」開設 スキンケアやメイクアップなど3万点超を直販 | 日本ネット経済新聞
https://netkeizai.com/articles/detail/8766

楽天、825億円の赤字ながら収益改善をアピール 「新ローミング契約は財務の安定性に貢献」 | ITmedia Mobile
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/13/news074.html

上述の記事に関連して。ECはより拡大、モバイルは黒字化ができるかがポイント。

訪問者数や転換率が一覧でわかる!レポート機能ができました | メルカリShopsマガジン
https://shops.mercari.com/magazine/posts/40061

HTMLタグ管理 | BASE Apps
https://apps.thebase.com/detail/130

メルカリShopsではレポート機能ができて、BASEはGAに対応しました。

ヤマト運輸、宅配便の2023年度平均単価は4.7%上昇の見込み。「法人顧客に対しても、(値上げの)交渉を進めている」 | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/10948

2024年問題を目前に控えていますので、もうこれは避けようがないですね。

EC事業者必見!ポストイン配達で再配達・対面不要!配送サービスを比較 | 富士ロジテックホールディングス
https://fujilogi.net/blogs/column/fujilogi-columnt-120

前述の記事に関連して。ポストに入るサイズの商品を開発すれば送料が安くなります。

売上高1000億円めざすタンスのゲン。新社長の橋爪氏が語る成長戦略+家具ECトッププレーヤーの秘訣とは | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/10913

売り上げが伸びる夜間に顧客対応をするのはいいアイデアですね。

問題解決は組織論、売上アップはn=1 ECでよくある質問をコマースデザインの坂本悟史さんに聞いてみた | ECzine
https://eczine.jp/article/detail/12614

年商が10億を超えてくると、ECの問題ではなく組織の問題が大きくなってきます。

売上が伸びない原因の見つけ方とは? アフターコロナのEC業界はどうなる? | ネットショップ担当者フォーラム
https://netshop.impress.co.jp/node/10952

状況ごとの打ち手と適正人材の図がとっても役立ちます。

Shopify、世界経済に与えたインパクトをまとめた調査「Shopify Entrepreneurship Index」ベータ版を発表 | コマースピック
https://www.commercepick.com/archives/35159

日本の「Shopify」ユーザー(事業会社)は、87%が大都市以外に拠点を置いているとのこと。

今週の名言

紙ストローに負けるわけにはいかない…岡山の日本一のストロー会社が業績を急回復させられたワケ 「飲料用ストローがさっぱり売れない」でも大丈夫 | PRESIDENT Online
https://president.jp/articles/-/69449

こちらからアイデアを考えて売り込みに行くと、十中八九うまくいきません。断られると心が折れるんですよね

お客さんアピールするのではなく、問い合わせが来るようにする。最初の記事を読むと納得の名言です。

筆者出版情報

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める小さい会社のウェブマーケティング必勝法

「未経験・低予算・独学」でホームページリニューアルから始める
小さい会社のウェブマーケティング必勝法

森野誠之 著
翔泳社 刊
発売日 2021年10月15日
価格 2,200円+税

この連載の筆者 森野誠之氏の著書が翔泳社から発売されました。小さな会社の“ひとり担当者”が、未経験、低予算、独学でホームページのリニューアルからウェブマーケティングまでを成功させるための指南書です。電子版、オンデマンド印刷版ともにAmazonで発売中です!

この本をAmazonで購入
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
ecbeing.
[スポンサー]