資生堂のEC売上高は約800億円、2020年に全売上の15%をめざす

EC売上高比率は中国で40%、「watashi+」を展開する日本では10%弱を見込む。
よろしければこちらもご覧ください

資生堂は3月5日、連結売上高に占めるEC売上高比率を現在の8%から2020年に15%に引き上げる中期経営計画を発表した。国別のEC比率は中国事業で40%、「watashi+(ワタシプラス)」を展開する日本では10%弱を見込む。

2017年12月期における連結売上高は1兆50億6200万円。このうちEC売上高は8%を占めた。自社で手がけるECと外部企業が運営するEC売上の合計はグローバルで約800億円。

資生堂はEC事業の強化を進める

資生堂はラグジュアリーブランドのECを手がける米国のVIOLET GREY社へ出資している。魚谷雅彦社長は「ECは勉強しなければならない。こうした企業などから力を取り入れたい」と話した。

デジタル分野を強化するため、ビジネスプロセスの進化、ITプラットフォームの統合、データの一元管理などへ今後3年間で累計270億円を投資する。

今後3年間で累計270億円を投資する

社員のデジタルリテラシー向上を目的とし、2020年までに延べ5000人がデジタルアカデミーを受講する計画。

魚谷社長は「コミュニケーションはデジタルなくしては考えられない」と述べ、CRMをグローバルで構築し、数百万人の顧客データとダイレクトにつながるプログラムを作ると説明した。

化粧品ユーザーのトレンドを踏まえ、パーソナライゼーションを実現する事業モデルを構築することにも言及。化粧品の技術を融合することで、新しい事業を実現するとしている。

中期経営計画を発表する魚谷社長ら(画像は資生堂のHPからキャプチャ)

資生堂はオンラインショップ機能を備えた美容情報サイト「ワタシプラス」を2012年4月に開設した。会員数は2017年11月時点で300万人。

資生堂は2017年、化粧品ブランド「草花木果」の通販で知られる、当時100%出資の子会社だったキナリを通販大手スクロールに売却した。

ニュース分類: 
記事カテゴリー: