購入代行サービスを行うZENMARKETがマレーシア語対応開始

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ゼンマーケット株式会社
ゼンマーケット株式会社(事業代表:スロヴェイ・ヴィヤチェスラヴ、オレクサンドル・コーピル、ナウモヴ・アンドリイ、ソン・マルガリータ 本社所在地:大阪市西区立売堀)は購入代行サービスZenmarket・越境ECモールZenplus・世界中のお客様へ日本製品をお届けするサービスZenpopを行っている。



本格的にマレーシア語対応を開始したゼンマーケット株式会社。
今までは全体の6%に留まっていたマレーシア・インドネシアからのサービス利用だが、今後はシェアを広げていく予定だ。
現在、ゼンマーケットを通して、日本からマレーシアへ売れている商品は以下の通りである。

1位:腕時計(25%)
2位:フイギュア&プラモデル&おもちゃ(20%)
3位:釣り道具(釣り竿、リール、ルアーなど)(10%)
※過去6か月間の販売実績より抜粋。


マレーシアのEC事情
マレーシアはASEANの中では、シンガポール・ブルネイに次ぐGDP第3位を誇っている。
2020年までに経済や社会などあらゆる面で先進国入りをめざして、1991年より様々な施策を講じており、デジタル産業に関しても活発な動きがある。
現在、EC業界においても目覚ましく成長している。

購入代行とは


海外のエンドユーザーから入った注文を、代理購入して、海外へ発送するサービス。
代理購入といえば中国からのアクセスが多いイメージだが、ゼンマーケット株式会社では主にロシアやアメリカのエンドユーザーからの利用が多いのが特徴だ。今後はベトナム語にも対応していく予定である。

またゼンマーケット株式会社はバナーサービスを行っている。
以下、URL内にあるバナーは無料で利用可能。海外への販路を増やしたいwebショップが利用しているサービスだ。

https://zenmarket.jp/ja/partnership.aspx

ゼンマーケット株式会社とは
ウクライナ人とロシア人経営者4名が運営する購入代行や越境ECなどのサービスを提供する大阪の会社。
「日本の魅力を世界へ」
この目標を掲げて、様々なサービスを行っている。
2018年には「注目の西日本ベンチャー100」にも選ばれている。

ゼンマーケット株式会社
ゼンプラス部 広報担当
06-4560-4003
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00