新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ生成AI活用、物流2024年問題、ノーコード決済――2024年の注目トピックス振り返り。2025年も「新しい技術の取捨選択+コツコツ改善」が大切 【ネッ担まとめ】
カンロ、ルームクリップ、POST COFFEE、マドラスなど著名企業の担当者を表彰! 業界で活躍する人から成功のヒントを学べるECイベント【11/19+20@東京】 EC事業で成功している「人」にフォーカスする表彰イベントで、自身の成長のヒントを見つけることができるはず。そのほか、EC識者からノウハウを学べるオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
ロボット+人で省人化&生産性向上、TEMUの日本戦略、物流費増加への対応などが学べる【11/19開催@東京】 プラス ロジスティクス、ライフドリンク カンパニー、TEMUなどが登壇! Eコマースにおける物流の役割、事例、最新情報が無料で学べる「EC物流フォーラム」を11月19日(火)に開催
デッカーズ、ハルメク、コロンビアスポーツなど登壇! 顧客体験向上術、SNS連携と顧客コミュニケーションの秘訣などが学べるECイベント【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業成功につながる豊富なノウハウを持つ有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
コーセープロビジョンのリテールDX戦略、史上最多入場者数を達成したJリーグに学ぶマーケティング戦略【ECイベント11/19+20@東京】 EC事業の実績や豊富なノウハウを持つ担当者や有識者が登壇し、聴講者の通販・EC事業運営の学びにつながるセッションをお届けするオフラインイベント「ネットショップ担当者フォーラム 2024 秋」を来週11月19日(火)+20日(水)に開催。全50講演超のセミナーをすべて無料で聴講できます
日本郵便「クロネコゆうパケットの全国展開は実施が困難に」。ヤマト運輸を提訴、120億円の損害賠償請求 ヤマト運輸は小さな荷物を宅急便レベルの翌日配達で届け先ポストに投函している「ネコポス」について、2024年10月から日本郵便へ配送の業務委託を開始。10月以降、「クロネコゆうパケット」として配送業務の委託先である日本郵便の配送網で荷物を届ける協業をスタートしていた。
【2024~2025年の年末年始の配送まとめ】ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便の配送体制&遅延可能性について ヤマト運輸、日本郵便、佐川急便は年末年始の配送について、交通渋滞などの影響で遅れが生じる可能性があるとしている。
ヤマト運輸、日本郵便に「ネコポス→クロネコゆうパケット」の委託スケジュール見直しを申し入れ。「全て停止」の一部報道は「遺憾」「間違った印象を与える」 ヤマト運輸は、「日本郵便への配送委託を全て停止すると打診した」とする一部報道について、「間違った印象を与える可能性のある一部報道が行われたことは誠に遺憾」とコメントした。
ヤマト運輸と佐川急便、天候不良や年末にかけての物量増加などで配送遅延の可能性 ヤマト運輸、佐川急便は、日本海側の天候不良、交通規制、年末にかけての物量増加の影響で、全国的に荷物の配送に遅延が発生する可能性があるとしている。
楽天グループ三木谷社長の年頭挨拶。「これからもあらゆる領域で挑戦し続ける」 楽天グループの三木谷浩史代表取締役会長兼社長は1月6日の社員向け年頭挨拶で、「社会変革に一層適応していく必要がある」「楽天グループはこれからも、あらゆる領域で挑戦し続ける」といった抱負を語った。
「年収106万円の壁」が撤廃されたら。「今より年収を上げたくなる」が4割、社会保険の適用範囲拡大は5割が「賛成」 年収の壁に関する制度変更について、「103万円の壁」だけでなく、社会保険の適用条件である「106万円の壁」も注目されている。
イオンの2025年「イオン 超!初売り」を1/1~5日間で実施、約380店舗とネット通販で 「イオン 超!初売り」では、食品や家電を買い物カートに詰め合わせた「福カート」、対象の衣料品から好きな組み合わせで2点以上選んで30%引きになる「えらべる福袋」など、買い得商品・企画を用意する。
主要SNSの2025年トレンド予測+2024年のSNS別アップデートまとめ 「Facebook」「X」「Instagram」「LINE」「YouTube」「TikTok」「BeReal」「Pinterest」「Lemon8」「Threads」といったSNS別の主要アップデート早見表も公開した。
ヤマト運輸、2024年~2025年の年末年始は配送遅延が起きる可能性があると公表 ヤマトホールディングスは、「荷物をお送りいただく際には、日数の余裕をもってご利用くださいますようお願い申し上げます」とアナウンスしている。
ファーストリテイリング、最大で年収54%UPの新報酬制度。「意欲と能力のある従業員にしっかり報いられるようにする」 本部・営業の正社員の報酬を年収で最大11%引き上げる。個々の抜擢や要職への登用によっては最大54%アップする。
「楽天市場」の2025年初売り、「Rakuten初売り」を1/1からスタート。特設ページを開設 「楽天市場」の2025年初売りセール「Rakuten初売り」の期間中、「Rakuten Fashion THE SALE 2025 Winter」「新春ポイントアップ祭」「Rakuten Fashion THE SALE 2025 Winter」を実施する。
新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ2025年のECとSEOは「圧倒的なリアルとライブ感」がカギ! ありのまま発信で顧客との結びつきを強化する【ネッ担まとめ】 ネットショップ担当者が読んでおくべき2024年のSEO振り返り+2025年の成長のポイント
アスクルグループの改正貨物自動車運送事業法で義務化の「実運送体制管理簿」への対応方法とは アスクルグループ傘下のASKUL LOGISTは、全国15か所の物流センターにおいて、2025年4月施行の改正法で作成が義務化される「実運送体制管理簿」に対応する。輸送管理業務の効率化にもつながるという、ASKUL LOGISTの対応方法とは?
【2025年の景気見通し】回復は7.7%、踊り場は41.7%。懸念材料は「原油・素材価格」「人手不足」「物価上昇」「為替」 急速な円安による原材料費の高騰、食料品・生活必需品の値上げなどによる個人消費の伸び悩み、多方面での人手不足が景気の下押し要因となっている。
日本郵便、年末年始は「ゆうパック」などの配送に遅れが生じる可能性【2024年末~2025年始の対応まとめ】 日本郵便は年末年始の期間、速達や書留、「ゆうパック」「ゆうパケット」(クリックポストを含む)などは毎日配達する。
アイスタイルリテール、名古屋市にフラッグシップショップ「@cosme NAGOYA」を2025年夏にグランドオープン アイスタイルリテールは、現在営業している「@cosme STORE名古屋 タカシマヤ ゲートタワーモール店」を閉店し、旗艦店となる「@cosme NAGOYA」をオープンする。
新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ2024年のSEO重大トピックを振り返り。2025年以降も「みんながハッピーであることを実現したい」【ネッ担まとめ】 ネットショップ担当者が読んでおくべき2024年12月1日~12月31日のニュース
通販新聞ダイジェストZOZO澤田社長が語る次の成長戦略+これまでの振り返り+AI活用+買う以外のエンタメ性強化など ZOZOの澤田宏太郎社長兼CEOに、社長就任から5年を経過したこれまでの振り返り、次の成長戦略などを聞いた。
家計の食費値上がりは1月あたり5000円以上が5割超、新たに始めたのは「余計なモノを買わない」「安い商品を購入する」 オイシックス・ラ・大地が展開する「Oisix」は2024年の物価高を振り返る調査を実施。55%が1か月の食費で5000円以上の値上がり実感していることがわかった。
イトーヨーカ堂が新ネットスーパーを立ち上げへ。自前の事業は撤退、ONIGOとの資本提携で新宅配サービスを共同で展開 「ONIGO」が持つクイックコマースの最新システムやシステム・事業開発力、イトーヨーカドーのネットスーパーサービスのノウハウを組み合わせたサービスを展開する。
フィットネスジム「ANYTIME FITNESS」がECビジネスに参入、新たな付加価値を創出 ANYTIME FITNESS(エニタイムフィットネス)」の運営およびフランチャイズ展開を手がけるFast Fitness JapanがECサイトを開設。
老舗ECプラットフォームのEストアーが新興系BASEの子会社に。コマース21は投資ファンド傘下へ【M&Aの背景と狙いを解説】 Eストアー、コマース21の設立は供に1999年。Eストアーは主に中小企業、コマース21は中堅から大手企業と、20年以上にわたってECサイトの構築・運用で企業のECビジネスをサポートを手がけてきた。
通販新聞ダイジェスト2024年の通販・通教売上高ランキング、上位300社は7%増の12兆400億円。成長トレンドはコロナ禍前を上回る推移 通販新聞社による2024年12月の売上高ランキング調査によると、増収企業は前年並みの138社。市場全体では売上高の底上げが進んでいることがわかった
「資生堂オンラインストア」が始めた新たな有料会員プログラム「Member's+」の内容は? 買い物の際にさまざまな特典を利用できる資生堂の有料会員プログラム「Member's+(メンバーズ プラス)」は、年会費として1100円(税込)を徴収する。
青山商事のECサイトがシステム刷新で不具合、一部顧客への商品配送に遅れ。「復旧に向けて全力で対応している」 青山商事は「洋服の青山オンラインストア」と「スーツスクエアオンラインストア」のECシステム刷新により不具合が発生したことを明らかにしている。
Instagram、LINE、YouTube……顧客を自社ECサイトに導く集客施策+成功事例をfutureshopが解説 ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」の安原氏が、ECにおける集客施策の最新トレンドを解説
【2025年ヒットアイテム予測】Yahoo!検索のビッグデータが導き出したのは「玉ねぎのズッパ」「推し旅」「ジャーナリング」など LINEヤフーは2022年末から、次の年に流行することが期待される商品や事象を予測・解説したヒット予測レポートを公開している。
楽天グループ、「ふるさと納税」「観光振興」などで勝浦市と包括連携協定。千葉県の自治体では初 楽天グループと勝浦市は、①市民の健康増進に関する事項②観光振興に関する事項③職員の働き方改革に関する事項④ふるさと納税に関する事項⑤その他勝浦市の活性化に関する事項――の5項目で包括連携協定を締結した
「無印良品」の良品計画が再生可能エネルギー発電設備投資、発電事業の本格検討を始めた理由とは 良品計画は、太陽光発電による追加性のある環境価値を創出、耕作放棄地などを活用した発電所の建設、営農型太陽光発電による雇用や生産面で地域社会への貢献をめざし、2026年春の事業開始に向け本格的に検討を開始した。
年末年始の過ごし方、「自宅でゆっくり過ごす」が64.3%で断トツでトップ。セールや福袋の買い物は12.5% クロス・マーケティングは「年末年始を迎えるあたっての気持ち」「今年の年末年始の過ごし方」などについて調査した。
楽天・三木谷社長が理事長の新経済連盟、市販薬ネット通販規制に関するオンライン署名を開始 厚労省は現在、市販薬のネット販売に関するビデオ通話の義務付けなどを盛り込んだ法律の改正案を2025年の通常国会に提出することを検討している。
ベルーナが注文送料と会員向け優待サービスを改定。送料無料バーは110円値下げ、会員ランクをシンプル化 ベルーナは2025年4月から会員向けの優待サービスや送料の設定を改定する。送料無料バーは引き下げ、会員ランクは現状の5ランクから、3ランクに変更する
EC業務の自動化に向けて支援してほしいのは「具体的なツールやソフトウェアの提案」、障壁は「費用」「人員や時間のリソース」 Cサイト運営者が直面している現状、自動化ツールの導入状況およびその障壁を把握するためにエートゥジェイがアンケート調査を実施。
週間人気記事ランキング【2024年のEC業界総まとめ】発表! ネットショップ担当者フォーラム 年間アクセスランキング。今年注目を集めた話題は? 本年2024年に公開された記事の中から、アクセス数の多かった上位100記事を発表します。編集部からのコメントも合わせてお楽しみください。過去の年間ランキングへのリンクは記事の末尾にあります。
新・ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ2025年はZ世代~α世代に対応したコンテンツ作り、新たな技術やプラットフォームへの挑戦が大切。「E-E-A-T」は決して忘れずに!【ネッ担まとめ】 ネットショップ担当者が読んでおくべき2025年のSEOやコンテンツ作りのポイント
通販新聞ダイジェスト家具ブランド「LOWYA」のベガコーポレーション社長が語るOMO施策を強化する狙い 家具ブランド『ロウヤ』を運営するベガコーポレーションは直営店舗の出店を強化し、OMO施策を推進している。購入の後押しや認知拡大に寄与しているという。浮城社長に詳細を聞く
通販新聞ダイジェスト【2024年の通販・EC業界10大ニュース】1位→物流問題、2位→円安の影響、3位→小林製薬の紅麹、4位→天候不順、5位→物価高 2024年の通販業界は、大きな変化や印象的な出来事が続いた。なかでも、関心が多く集まった物流問題は中長期的な課題として今後も注視していく必要がある。このほか、通販新聞がとりあげる10大ニュースのうち、上位5つを詳しく掘り下げる
楽天のネットスーパー事業「楽天マート」、東京23区など配送エリアを拡大 「楽天マート」はこれまで、首都圏、関西圏の約1200万世帯を対象にサービスを展開。配送エリアの拡大により、従来比で1.3倍の約1550万世帯に広がる。
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチどうなるSHEIN? 関税免除の撤廃、第二次トランプ政権による厳しい課税など越境ECの少額輸入規制を進める米国の動向 米国の個人が商品を輸入する際、通関が免除されるルールの恩恵を受けているSHEIN Groupですが、米国政府によるルールの見直しに伴い恩恵がなくなる見通しです。このほか、CBPの新たな税関検査プログラムに参加するなど、米国への輸出に関連するSHEIN Groupの動きに注目します
平和堂グループ、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定 平和堂グループは、全顧客に安全安心で快適に買い物などができる環境の提供、全従業員が安心して働ける職場環境を維持するためにカスハラに対する基本方針を策定した。
LINEヤフーのベンチャーキャピタルが300億円規模の新ファンド、「メディア」「コマース」「フィンテック」「AI」「DeepTech」などに投資 Z Venture Capitalは、LINEヤフーの中心事業であるインターネット関連事業を基軸としつつ、AIやDeepTech領域への投資にも注力していく。
クルーズがファッションECモール事業から撤退。「SHOPLIST」を「nugu」運営の韓国企業MEDIQUITOUSに売却 グループの再成長を見据えた選択と集中の観点で、「SHOPLIST事業」から今後も成長が見込まれる「ITアウトソーシング事業」に経営資源を集中させることがグループ全体の成長に寄与すると判断。CROOZ SHOPLISTの株式売却を決定した。
海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチECの決済手段に「ビットコイン」など暗号通貨を導入するメリット+注意すべきポイントを解説 暗号通貨の利用者急増に伴い、決済手段に暗号通貨を取り入れる事業者が増えています。どのようなメリットを得られるのか、取り入れない場合にどのようなリスクが生じるかを詳しく解説します
ギフティ太田代表に聞く「eギフト」のトレンド。個人、法人、従業員向けからもニーズが高まっているワケとは? コロナ禍を経て一層、デジタルギフトの利用が進んでいる。手軽に贈り物ができる利便性から、個人間だけでなく、企業からの引き合いも高い。ギフティの太田社長に近年の潮流を聞いた
RKB毎日放送グループがEC売上36億円のEC企業Fun Standardを買収。「DtoC事業と放送事業の融合」「ECと放送の連携」などを狙う RKB毎日放送グループとFun Standardが戦略敵資本提携。放送・メディア力と商品企画開発・製造力、EC運営力を融合させることで、さらなる事業成長をめざすとしている。