フリューのオリジナルカラーコンタクト『em TULLE』お客様感謝イベント!「佐藤ノアトークショー&チェキ会」を開催

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

フリュー株式会社
カラコン歴9年!「1DAYは絶対1日しか使っちゃダメ!」と安全な使い方をアドバイス

 フリュー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:三嶋隆、以下フリュー)は、自社オリジナルカラーコンタクトブランド『em TULLE(エンチュール)』をご愛顧いただいている皆さまへの感謝を込めて、本日7月20日(土)に「佐藤ノアトークショー&チェキ会」を開催いたしました。



 イベントには、『em TULLE』のイメージモデルを務める佐藤ノアさんが登場しカラーコンタクトや美容にまつわるトークショー、参加者との2ショットチェキ会を実施しました。
 『em TULLE』のイメージモデルになった感想をたずねられると、「今も嬉しいけど、お店で見た時は感動した!実はカラコン装着イメージの目も私なの!コアなファンだったら分かるよね。」と笑いを誘った。また、『em TULLE』の中でどのレンズがお気に入りかについて聞かれると「ナチュラルでどんなファッションやメイクにも合う“アメリ”ですね。少し雰囲気を変えるなら“シャルロット”もおススメ。フチが太めでチワワみたいな目になれる!」と語りました。さらに、カラーコンタクト使用時に気を付けていることはと聞かれると、「カラコンを使うときは安全に使ってほしい!“1DAYは絶対1日しか使っちゃダメ!”」と話した。その後、2ショットチェキ会やプリントシール撮影など『em TULLE』で瞳をおそろいにしたファンとの交流が行われ、イベントは終始盛り上がりを見せました。


■イベント「佐藤ノアトークショー&チェキ会」実施時の写真




<佐藤ノアさんコメント>
『em TULLE』のイメージモデルになりました佐藤ノアです。ナチュラルにしっかり盛れるカラコンなので、みんなでおそろいにしてかわいくなりましょう!おススメのメイク×カラコンの組み合わせはYouTubeで公開してるので見てね!

■「佐藤ノア」さんとは
1997年7月9日生まれ 北海道出身。バンド「suga/es(シュガレス)」ボーカル。雑誌、関西コレクション、札幌コレクションでモデル出演。Instagram,Twitter,YouTube,TikTok、Weiboなど合計フォロワーは140万人越え。『em TULLE』のイメージモデルとして、魅力を発信中。






<「佐藤ノア トークショー&チェキ会」イベント概要>


・開催日時 :2019年7月20日(土) 12:00~14:00
・会場 :フリュー本社(〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町2-3 COMSビル1階)
・登壇者 :佐藤ノア




<『em TULLE(エンチュール)』製品概要>



[製品ジャンル]  1日使い捨てソフトコンタクトレンズ
[カラー数]   4色(シャルロット/リゼット/アリス/アメリ)
[価格]    1,630円(税抜)
[スペック]     DIA:14.2mm / BC: 8.7 / 含水率:38.0%
[医療機器承認番号] 22800BZX00253A07
[販売元]    フリュー株式会社

◆『em TULLE』新ビジュアル公開プレスリリース:
https://www.furyu.jp/news/2019/04/emtulle.html


※『em TULLE』、『NEOフチ』は、フリュー株式会社の商標または登録商標です。
※その他記載されている会社名、製品名などは該当する各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00