投資型デジタルガジェット専門取引サイト「日本IT取引所」がオープン!

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社日本IT取引所
株式会社日本IT取引所(本社:東京都中央区日本橋兜町3-3 代表取締役:大久保学)は、デジタルガジェット専門の投資型取引サイト「日本IT取引所」を開始しました。 サイトURL「https://www.itexchange.jp/」




「日本IT取引所(以下JIXと呼称)」はデジタルガジェット商品のみに絞り価値のあるハード機器やソフトウェア・IPなどのデジタルコンテンツを取り扱うECサイトです。
会員登録及び商品の出品には一切料金はかからず、サイトに訪れた方が毎回楽しめるように最新のウェアラブル商品から市場価値の高いレア物、1点物の商品など幅広く取り扱っておりデジタルガジェット好きにはたまらない商品展開となっています。

気に入った商品はフリーマーケットのように直接購入が可能ですが、一般的なサイトと違いJIX最大の特徴はユーザー同士で物の価値を決めて「転売」が可能という事です。
商品価格の4%前後にあたる手付金を支払う事で、「転売」する権利を得ることができ、高値で再出品することで差額を利益にできる仕組みになっており、これをJIXでは「投資」と呼んでいます。

ご存知の方も多いと思いますが1976年に約20万円で発売されたパソコンが、38年後の2014年には9,700万円で落札された事もあり、現在は数万円の価値であってもいつか数百万円以上、数千万円の価値になる商品も出てくるかもしれません。
そんな投資の醍醐味を味わえるのもJIXの特徴です。


【図】出品した物が転売される毎に転売金額の差額1パーセントが出品者に入ります!

またフリーマーケットによる商品売買の場合、出品者から利用料金を徴収するパターンが多いですが、JIXは購入者から徴収する形をとっています。
手数料は業界最安値の6%を実現。どこのサイトよりも気軽に利用する事ができます。

今後は過去の売買価格、一目で分かるチャート、仮想通貨での決済も進めており新機能を追加する予定です。
デジモノ好きと言われる日本をターゲットに、2019年度中に商品数1,000点、1万ユーザーを目指し展開、日本発祥の投資型取引サイトとしてコレクターや投資家がワクワクできる新しい取引所を目指します。

是非JIXをご利用ください!


【料金体系】
●会員登録・商品の出品・商品の転売化 ‥無料
●商品の購入             ‥商品代金 + 手数料(商品代金の6%)
●商品の転売             ‥商品代金の10%~ (手付金4%~ + 手数料6%)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00