香りで心がほどける冬。しげとし珈琲「期間限定クリスマスブレンド2025」今年も登場

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

有限会社しげとし珈琲
-- イルガチェフェ深煎り × マンデリン中深煎りの“大人のモカジャバ” -- “完熟だけを摘む”エチオピア農家のこだわり → その結晶が今年のクリスマスブレンドに。


-- イルガチェフェ深煎り × マンデリン中深煎りの “大人のモカジャバ” --

スペシャルティコーヒー専門店「しげとし珈琲」(所在地:岡山県岡山市北区本町1-4、代表:重歳修)は、冬限定コーヒー「クリスマスブレンド2025」を2025年11月20日に発売しました。エチオピア・モカ・イルガチェフェ・ウェギダブルー(深煎り)とマンデリン・スマトラタイガー(中深煎り)を使用した本格モカジャバブレンドで、果実感とビターチョコがほどける、冬にぴったりの味わいです。詳細は[ https://item.rakuten.co.jp/shigecafe/1510245/ ]にてご確認いただけます。今回は特別に、200gにつきドリップバッグ1個を “お店からのプレゼント” として同梱します。クリスマスブレンド2025をブラジル豆のドリップバッグと飲み比べることで、コーヒー初心者の方にもコーヒーの奥深さを手軽に体験していただけます。
遠いエチオピアの手仕事と、岡山の小さな焙煎所の仕事がつながり
しげとし珈琲では「おいしいコーヒーで、家庭に温かさと笑顔を届け、コーヒー生産者の未来を支える。」をミッションに、日々焙煎・発送を行っています。
冬は特に、忙しさや疲れが積み重なり、心が少し冷えてしまいがちです。そんな時期に、香りでふっと肩の力が抜けるような一杯を届けたい--。その想いから毎年「期間限定クリスマスブレンド」を制作しています。
今年は、エチオピア・ゲデオ地域アリーチャのウェギダブルー生産者へのインタビュー動画を公開し、“完熟したレッドチェリーだけを丁寧に手摘みする” という現地のこだわりに触れていただけるようにしました。
生産者が胸を張って「今年のロットは素晴らしい」と語るその豆を、しげとし珈琲の焙煎で冬に合う甘さと香りへと仕上げています。
遠いエチオピアの手仕事と、岡山の小さな焙煎所の仕事がつながり、一杯のコーヒーが日本の家庭を温めること。その“温かさの物語”を伝えることこそ、今回のサービス提供の目的です。


エチオピア・モカ・イルガチェフェ・ウェギダブルー生産者さんのインタビュー
今年は特別に、ドリップバッグ1個を “お店からのプレゼント”
そして今回は特別に、200gにつきドリップバッグ1個を “お店からのプレゼント” として同梱します。クリスマスブレンド2025をブラジル・マイルドのドリップバッグと飲み比べることで、コーヒー初心者の方にもコーヒーの奥深さを手軽に体験していただけます。

200gにつきドリップバッグ1個を “お店からのプレゼント”

商品概要
- クリスマスブレンド200g ドリップバッグ1個付き 2,160円(税込み、送料込み)
- クリスマスブレンド400g ドリップバッグ2個付き 4,276円(税込み、送料込み)
- クリスマスブレンド600g ドリップバッグ3個付き 6,415円(税込み、送料込み)
- クリスマスブレンド1kg ドリップバッグ5個付き 10,692円(税込み、送料込み)
販売URL [ https://item.rakuten.co.jp/shigecafe/1510245/ ]

企業概要
会社名:有限会社しげとし珈琲
所在地:〒700-0901 岡山県岡山市北区本町1-4
代表者:代表取締役 重歳 修
設立:1998年10月
資本金:300万円
社員数:2名(2025年11月現在)
事業内容:自家焙煎コーヒーのオンライン販売
電話番号:086-222-9246
メールアドレス:shigetoshicoffee@syd.odn.ne.jp
しげとしコーヒー 楽天市場店https://www.rakuten.co.jp/shigecafe/

しげとし珈琲は、「おいしいコーヒーで、家庭に温かさと笑顔を届け、コーヒー生産者の未来を支える」をミッションに掲げる自家焙煎コーヒーブランドです。世界各国から厳選した高品質コーヒー豆を使用し、鮮度と風味にこだわった焙煎を行っています。
焙煎から梱包・出荷まで一貫して自社で管理し、ご家庭で楽しめる本格コーヒーをオンラインで提供しています。楽天市場を中心に通信販売を展開し、日常の一杯からギフトまで幅広いニーズに対応しています。

「本格的なのに親しみやすい」コーヒー体験を提供しています

担当者コメント

代表取締役社長 重歳 修
代表取締役社長 重歳 修ウェギダブルーは深煎りにしても “甘い香りが壊れない” 数少ないモカです。生産者の方が完熟チェリーだけを選んでいるからこそ実現する品質だと思います。
焙煎士として、この甘さをどう生かすかに徹底的に向き合い、今年のブレンドが完成しました。
一年がんばったご自分へのご褒美として楽しんでもらえたら嬉しいです。


企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00