オリジナル香りのグッズを作ってみませんか?九州初!精油卸専門会社『blanc』がサービスを開始

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社リーモ・トロージェン
フレグランス事業を展開する株式会社リーモ・トロージェン(福岡県福岡市)は、天然精油卸販売業『blanc』オンラインショップを2019年7月18日にオープン。





誰でも自分のオリジナルアロマを作れちゃう!?

当社は植物が持つ香りの力にこれまで着目してきました。
花や葉、樹皮や根などから抽出した天然の 芳香成分が凝縮された精油は、心や体に対する様々な薬理作用を持っていることが科学的に解明されており、人工香料では体験できない希少で高価な天然の香りを世界から収集しています。
弊社はこれまで主に法人に対し、セントマーケティング手法によって香りの空間デザインを行なってきましたが、オリジナルの香りを気に入っていただいたお客様から「ルームフレグランスを作って販売したい」、「ノベルティとして香りのグッズを作ってみたい」、などのご要望が多く、ロットを気にせず気軽にオリジナルの香りのグッズを提供できるようなお手伝いをしたいと考えました。

「オリジナルのアロマ製品」「ブレンドアロマ」「こんな香りがいい」「こんなラベルがいい」「これくらいから作って欲しい」などの細かなご要望に対応可能。個人経営のアロマスクール、エステサロン、ネイル、美容室、一般の個人の方々がお気軽にご利用できるサービスです。



サービス名『blanc』に込めた想い
blancには英語のblank「空白」、そしてその「空白を埋めるもの」という想いが込められています。
時として人生には心に「blanc」を感じることがあり、そして必死でその「blanc」を埋めようする。
世の中の人々の心の空白を埋めたいという気持ちがこめられています。ビジネスの「blanc」を私たちで埋められればと思います。




取り扱い精油について
『blanc』の精油はオーストラリア、ヨーロッパを中心に世界各国から収集。現在の取り扱い種類は70種ほどで
長年香りの調達を行なってきた専門のスタッフが輸入・管理を行なっております。
厳選された精油のみが皆さまの元へ届けられます。

『blanc』ECサイトについて
https://blanc-aroma.com/store/
モノトーンを基調としたサイトデザインは視覚に頼らない嗅覚の世界を楽しんでいただきたいという思いが込められています。また、アロマオイルは50音順掲載されているのでお探しのものを簡単に見つけることができます。


サービス概要

アロマ精油や植物油その他アロマに関するもの一切の小売・卸売や周辺機器、特に独自開発の業務用アロマディフューザーなどを取り扱っています。
また得意分野としてはアロマの良し悪しを現場で長年見てきた他にはない経験値と幅広いコネクションです。
特に精油のブレンドではこれまで日本全国様々なシーンでご利用いただいてきました。オリジナルのラベルやパッケージなどもこれまでの経験を活かして展開しております。
これまでBMW様をはじめチームラボ様や有名アーティストの方々への数多くの納品実績があり、品質やアフターサービスが重要な場面でもご安心いただけるように努めております。





「blanc」の今後の展望
化粧品分野や有機製品の取り扱い、品質マネージメントなどにも注力して参り、国内アロマオイル業界での確固たる地位を築いていけるよう邁進してまいります。
『blanc』オンラインショップ(https://blanc-aroma.com/store/)にて2019年7月18 日(木)からご購入可能です。


【会社概要】
企業名:株式会社リーモ・トロージェン RIMO-trogen Inc.
所在地:〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町9-15-303
代表取締役:森 重喜
TEL:092-281-2000
URL:https://www.rimo-trogen.com
E-Mail:info@rimo-trogen.com 事業内容:広告・プロモーション・クリエイティブ事業、フレグランス事業、アーティスト・マ ネジメント事業、飲食プロデュース事業

※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00