PanzerGlass(パンザグラス)発!スマートウォッチ用製品の販売開始を記念して、Fitbit Sense/Versa3用保護ガラスフィルムが期間限定タイムセール!

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社美貴本
プロモーションコード【PG210723】の入力で20%OFF

株式会社美貴本が運営するAmazon.co.jpの「Mikimotobeans」ストアでは、7月より新しくPanzerGlass(TM)社のスマートウォッチ用保護ガラスの取り扱いを開始。これを記念いたしまして、2021年7月23日(金)18:00~2021年7月25日(日)23:59まで、対象商品が20%OFFで購入できるキャンペーンを実施いたします。


【キャンペーン概要】
Amazon.co.jpの「Mikimoto Beans」ストアで販売中の「Fitbit Sense/Versa3用保護ガラスフィルム」のご購入時にプロモーションコード【PG210723】を入力していただくと、20%OFFのセール価格でご購入いただけます。

「Mikimoto Beans」ストア商品一覧
https://amzn.to/3inmPO2

対象商品



Fitbit Sense/Versa3用保護ガラスフィルム
https://www.amazon.co.jp/dp/B0916D1ZKQ/
【通常価格】2,980円 →【プロモーション価格】2,384円

【商品紹介】



Fitbit Sense Versa3専用のスクリーン保護ガラスは、PanzerGlassの強みである業界最高レベルの硬度と耐衝撃度の強化ガラスでスマートウォッチの画面をキズや衝撃から守るとともに、抗菌、防水、耐湿性を備え、毎日身につけるデバイスにも安心してご使用いただけます。


ISO22196認証抗菌仕様




抗菌コーティング技術適用(ISO22196認証)。細菌数を99.99%減少させる効果が持続します。


強化ガラスと衝撃吸収層のダブル効果で強力な防御力を実現




500℃ の高温で5時間にわたり加工された強化ガラスは業界最高レベルの硬度(Mohs6.5/9H相当)と耐衝撃性を実現。独自のフィルム構造で割れても飛散しにくく、安全に使用できます。


指紋がつきにくい




PanzerGlass の表面には、指紋が残りにくく、本体ディスプレイの感触とタッチ感度をそのままに保つ高度なコーティング剤を使用しています。


全画面保護




スクリーンのフチまでしっかり保護するフルカバー仕様。段差や空洞ができにくい構造で、高級感のある見た目や操作性を損なわず快適にご使用いただけるほか、水泳やスポーツ時にも安心です。


装着をサポートするクリーニングキット付き

デバイスの汚れやほこりを除去するウェットワイプ、拭き上げ用のマイクロファイバークロス、拭きとれない細かいほこりを除去するダストリムーバーがセットになったクリーニングキットが付属し、きれいな貼り付けをサポートします。


製品仕様






【キャンペーン実施期間】
2021年7月23日(金)18:00~25日(日)23:59
お得なこの機会を是非お見逃しなく!


■PanzerGlassについて
PanzerGlass™社は、製品バリエーションとグローバル進出において、幅広い活動を行うメーカーです。スマートフォンやタブレット、スマートウォッチなど、あらゆるモバイルデバイスを保護する製品を開発。デンマークで2013年に設立されて以来、世界11カ国にオフィス(拠点)を設け、6大陸63カ国の市場のデバイスユーザーに製品をお届けしています。モバイル デバイスに、確かな安心を。私たちは、スクリーンプロテクターの世界的リーディングカンパニーであり続けるために、お客様の声に耳を傾け、イノベーションへの挑戦を続けています。

■PanzerGlass™公式販売ウェブサイト
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/mikimotobeans/c/0000000140/
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/mikimotobeans/panzerglas.html
Amazon:https://www.amazon.co.jp/s?k=Panzerglass&me=A37Z7RFN152E4F
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00