タカシマヤ ゲートタワーモール × コメ兵 期間限定の買取イベント開催 増税前の賢いお買物=「リユース消費」をご提案 家に眠る“たんす資産”で今欲しいモノを購入 

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社コメ兵
7月17日(水)より4階ローズテラスにて

日本最大級のリユースデパートを展開する株式会社コメ兵(以下「KOMEHYO」)は、株式会社ジェイアール東海高島屋が運営する商業施設「タカシマヤ ゲートタワーモール(https://www.jr-tgm.com/)」にて、2019年7月17日(水)~8月19日(月)の期間で、2回目となるブランド品の買取イベント「KAITORI GO」を開催いたします。





イベントの狙い ―査定待ち時間もプラスに解消する“ついで売り”—

2019年1月末、タカシマヤ ゲートタワーモールで第1回目の買取イベントを行いました。同イベントでは、お買物の「ついで」に査定できるという気軽さ、査定の待ち時間をお買物や飲食で有意義に使えることが好評で、28日間の開催で約1,300名の方にご利用いただきました。そのうち6割のお客様が「KOMEHYOの利用が初めて」であり、新たな接点創出の機会となりました。
前回の需要の高さを受け、2回目の開催となりました。
前回のイベントの様子 鑑定士が常駐し査定を行います


2013年以来の金価格高騰中!「たんす資産」を売るなら、今が売りどき

2019年7月11日現在、純金の金価格相場が1g=5,385円(税込小売価格)と高騰しています。(出所:田中貴金属工業株式会社)これは2013年以来の高値で、売却をお考えの方には最適なタイミングです。
「18金なのかメッキなのか見分けがつかない」「値段がつくか不安」など心理的ハードルをお持ちの方にも、イベント形式の開催によって、気軽に持ち込みやすい環境をご提供できると考えています。
消費増税も控え、“かしこいお買物術”のひとつの方法として、うまくリユースを活用し今欲しいモノを買う「リユース消費」を提案してまいります。


タカシマヤ ゲートタワーモール×KOMEHYO 期間限定買取イベント概要


開催期間 : 2019年7月17日(水) ~ 8月19日(月) ※期間中、無休
受付時間 : 10:00 ~ 19:00 ※最終日受付は15:00
開催場所 : タカシマヤ ゲートタワーモール4階ローズテラス
取扱品  : 宝石・貴金属、時計、ブランドバッグ、財布、ブランド衣料、靴 など ※衣料品はお一人様10点まで
<査定ご利用特典>
・特典1. タカシマヤ ゲートタワーモール5階 カフェ・タリーズコーヒーのドリンクチケットを進呈
・特典2. タカシマヤ ゲートタワーモールのお買物で使える「お買物クーポン券」1,000円分を進呈
※2019年7月17日(水)~8月27日(火)の期間中、1回税込5,000円以上のお買上げで1枚ご利用いただけます。
<買取ご成立特典>
買取金額に応じて、「タカシマヤギフトカード」を進呈
※買取金額1万円以上で1,000円分、10万円以上で3,000円分差し上げます。



タカシマヤ ゲートタワーモールについて



詳細URL: https://www.jr-tgm.com/
2017年4月17日に開業。「毎秒、ときめく。」をグランドコンセプトに約160のショップを集積した名古屋駅直結の都心型ライフスタイル・モール。


株式会社ジェイアール東海高島屋 会社概要

会 社 名 : 株式会社ジェイアール東海高島屋
代 表 者 : 代表取締役社長 山田 正男
本社所在地 : 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4
設 立 年 月 : 1992年(平成4年)12月
資 本 金 : 10,000百万円
U  R  L : https://www.jr-takashimaya.co.jp/
事 業 内 容 : 百貨店業・不動産賃貸業


株式会社コメ兵 会社概要

会 社 名 : 株式会社コメ兵
代 表 者 : 代表取締役社長 石原 卓児
本社所在地 : 愛知県名古屋市中区大須3丁目25番31号
設 立 年 月 : 1979年(昭和54年)5月
資 本 金 : 1,803百万円
U  R  L : http://www.komehyo.co.jp/
事 業 内 容 :
コメ兵は「リユーステック(テクノロジーの活用によって、便利に安心して利用できる健全なリユース市場を創造し、モノのシェアによる持続可能な社会を実現するためのソリューション)」によって、生活者にとってのリユースをより身近に、便利で、安心できるものに進化させることで、リユース市場の価値向上を実現する取り組みを進めております。

コメ兵で取り扱うリユース品は、主に自社で運営する「買取センター」にて一般のお客様からお持ち込みいただいた品物を、専門の鑑定士が査定し仕入れた品物です。また遠方のお客様には宅配を利用した買取仕入も行っております。

これらを商品として展示・販売するまでに品質チェック及びメンテナンス等を十分に行い「確かな商品をお値打ちに販売する」体制を整えています。また品揃えの充実・割安感の演出を目的とした新品商品も販売しております。

さらにオムニチャネルを活用した「お取り寄せサービス」など、リアル店舗とWebを融合したより便利で安心なお買い物体験を提供しております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00