タレント・アートクリエーター「桃ふじ」が手掛けるファッションブランド「No.P(ナンバー・ピー)」8月4から販売開始

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社ジャパンスコープ

レディースアパレルの製造販売&インフルエンサーアパレルブランドを手掛ける株式会社ジャパンスコープ(東京都世田谷区上野毛1-21-13 代表取締役社長:堀卓也 以下、当社)は、自社ブランド第3弾として、タレント兼アートクリエーター・桃ふじがプロデュースするブランド「No.P(ナンバー・ピー)」を2019年8月4日20時より当社が運営するサイト「A Amel(エ―エイメル)」内にて発売を開始いたします。

当社は2017年9月に、第1弾ブランドとしてインスタグラマーをディレクターに起用した「amel(エイメル)」をスタートいたしました。翌年2018年12月に第2弾ブランド「Day and Grade(デイアンドグレイド)」をスタートさせ、この2つのブランドを販売する自社ECサイトをA Amel(エーエイメル)としてリニューアルし、多くのお客様にご愛顧いただき、心より嬉しく感じております。

今後もより多くのお客様に楽しんでいただくために、タレント・アートクリエーター桃ふじとプッ株式会社(東京都港区麻布十番1-5-10 アトラスビル4F 代表取締役:桃ふじ)を通じ、ファッションプロデュース契約を締結いたしました。
当社の経験と、桃ふじのクリエイティブが融合することによってSNSを通じ新しいファッション情報を皆様にお届けいたします。また、来たるべきSNS動画時代と越境ECを見据えたブランドとして認知の向上を目指します。

<第1弾発売商品一部>




■上から
シースルーラメオーガンジースカート
¥3,417(税込)

DREAM BABY DREAM”カーディガン付きワンピース
¥5,546(税込)

シルバースパンコール見せポケットダメージショートデニム
¥4,167(税込)


<桃ふじ:プロフィール>



「Google +」と小学館女性ファッション誌「CanCam」共同の「CanCam新世代モデルオーディション」で応募総数2万通以上の中からグランプリに選ばれデビュー。以後、同誌連載を経てTV番組や雑誌の表紙を描くイラストレーターとしても独立し法人化する。YouTubeでは海外向けチャンネルを開設し半年で総再生回数100万回突破を記録。その後、文化庁・国立新美術館主催美術展のフォトスポットプロデュース、映画のハロウィンコスチュームデザイン、2019年にはカンボジア孤児院チャリティ個展を開催する等、総合デザインを軸としたアート活動により今後の更なる飛躍が見込まれる若手クリエーター。


<No.Pブランドコンセプト>


“女ゴコロに彩りを”。
韓国のレディスファッションをお届けするブランド。
移ろいゆく日々の中、人生は一枚絵に語れないもの。
「No.P」ではあえて晴れの日も雨の日も寄り添い、あなたの生活に花を添える”自分ファースト”のデザインを追求。
日本にいながら韓国のトレンドアイテムを桃ふじがSNSを通じ紹介・販売していきます。


<No.Pデビューイベント>
日時:2019年8月4日 14:00-18:00 (14:10頃に桃ふじがご挨拶させていただきます)
場所:ADDITIONAL GALLEY
住所:渋谷区神宮前5-12-7
URL:https://additional-g.com
参加者資格:マスコミ各社様およびInstagramアカウント「no_p_jp」をフォローしていただき当選した一般参加者。
※取材も受け付けております。参加ご希望の方は株式会社ジャパンスコープ 新規事業推進部までお問合せください。


▪️No.P(ナンバー・ピー) ※8月4日から閲覧可能
ECサイトトップページ: http://www.amel.jp/no.p/
Instagram: https://www.instagram.com/no_p_jp/
Twitter: https://twitter.com/No_P_JP


―このリリースに関する窓口―
株式会社ジャパンスコープ 新規事業推進部
担当:喜多村・苣木(ちさき)・玉絵
住所:東京都世田谷区上野毛1-21-13
電話番号:03-5760-1065
e-mail:e-pub@japan-scope.co.jp

プッ株式会社
担当:長谷川
住所:東京都港区麻布十番1-5-10 アトラスビル4F
電話番号:03-6820-0932
e-mail:info@put.center
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00