高級紳士帽を取り扱うソキュアスは、自社ECサイト「時谷堂百貨」で2024年10月からレビューマーケティング施策を実施したところ、2025年1月〜9月の平均レビュー投稿率は11.83%を記録したという。
レビューマーケティング施策前は、ソキュアスはECサイトで「購入者のリアルな評価や感想を得られない」という課題を抱えていた。
加えて、「事業者目線ではなく、第三者目線のコンテンツで商品の魅力を伝えたい」「商品一覧ページや商品詳細画面に、星の評価や件数を表示したい」「購入者とのコミュニケシーションの場を作り、マーケティングに生かしたい」「収集したレビューを起点に、商品開発やサイト改善に生かしたい」という考えもあった。
そこで、ecbeing傘下のReviCoが提供するレビューマーケティングプラットフォーム「ReviCo」を導入。商品一覧ページ、商品詳細ページでのレビュー活用の推進、スタッフレビューの活用などを実施し、次のような改善効果や変化が見られた。
- 平均レビュー投稿率11.83%(2025年1月〜9月の実績)
- 幅広い商品にレビューが集まるようにより、商品一覧ページなどで商品ごとの星評価や件数が増加
- 投稿されたレビューの公開時に、レビュー投稿者にサンクスメールを配信するフローを確立
- ユーザーが投稿したすべてのレビューに対して、ショップからのコメントを付けて公開し、ショップの信頼性が向上
- 管理画面でレビューを社内共有するために、“ピックアップ”や“スタッフ対応について”などのラベルを付与し、レビューの二次活用を推進
- 2025年7月〜9月にレビューを投稿したユーザーのうち、約53.6%がNPS(ネットプロモータースコア、顧客ロイヤルティを図る指標)アンケートにも回答
帽子は、ネット通販では被り心地や色味などが伝わりにくい商品。だからこそ、レビューを通じて“リアルな体験”が共有されることに大きな価値を感じている。(ソキュアス 取締役 中村伸一氏)