大嶋 喜子[執筆] 6:30

LINEヤフーは8月18日、「Yahoo!ふるさと納税(直営店)」でふるさと納税をするユーザーを対象に、寄付金額の最大20%に相当する「PayPayポイント(期間限定)」を付与するキャンペーンを開始した。期間は9月30日23時59分まで。

「Yahoo!ふるさと納税」での寄付を促進するため、同じ期間にキャンペーン企画「Yahoo!ふるさと納税ジャンボ」も実施。条件を満たすユーザーには、「Yahoo!ふるさと納税ジャンボ」の抽選の特典も合わせると8月は寄付金額の最大70%分、9月は寄付金額の最大100%分の「PayPayポイント」を付与する。なお、付与する「PayPayポイント」の多くには使用期限がある。

最大で100%分の「PayPayポイント」が戻ってくる企画
最大で100%分の「PayPayポイント」が戻ってくる企画

「Yahoo!ふるさと納税」はLINEヤフーが2024年12月にサービスを開始。掲載自治体数は1200件超、返礼品は38万点以上となっている(2025年8月現在)。「Yahoo!ショッピング」アプリとマイナンバーカードがあればオンラインで控除申請が完結する機能を一部自治体で導入している。利用者にとって、返礼品の申し込みから税金の控除申請までの手続きすべてを「Yahoo!ショッピング」内で完結できる利便性の高さから、新規利用者数は前年同期比で約1.5倍に増加(※)しているという。

※2024年1月~7月と2025年1月~7月の比較。「Yahoo!ショッピング」に出店している「さとふる」「ふるなび」「ふるさとチョイス」「Yahoo!ふるさと納税」の合算

「Yahoo!ふるさと納税ジャンボ」の概要

第1弾:最大70%分のポイントを進呈

寄付対象期間は8月18日~8月31日23時59分まで。寄付後にくじを引いたユーザーに、「1等」は寄付金額の最大50%(上限7500円相当/回)、「2等」は寄付金額の最大5%(上限750円相当/回)、「3等」は寄付金額の最大1%(上限150円相当/回)の「PayPayポイント」を抽選で進呈する。なお、はずれを含む。

さらに、次の条件に当てはまるユーザーに対し、「PayPayポイント」の進呈を上乗せする。

  • 「Yahoo!ショッピング」でふるさと納税の寄付がはじめて:10%上乗せ(上限4000円相当/期間)
  • 「ストアポイント」の適用:5%上乗せ(「Yahoo!ふるさと納税」)
  • 「毎日+5%」:LINEアカウントを連携し、対象の支払い方法で決済すると5%上乗せ(上限5000円相当/月)

第2段:最大100%分のポイントを進呈

寄付対象期間は9月1日~9月30日23時59分まで。寄付後にくじを引いたユーザーに、「1等」寄付金額の最大80%(上限1万2000円相当/回)、「2等」寄付金額の最大5%(上限750円相当/回)、「3等」寄付金額の最大1%(上限150円相当/回)、の「PayPayポイント(期間限定)」を抽選で進呈する。はずれを含む。

条件に当てはまるユーザーへの「PayPayポイント」上乗せは、第1弾と同様に適用する。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]