60代以上のEC利用実態を調査。94.5%がネット購入経験あり、58%が月1回以上利用

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社 BEYOND AGE
シニアのEC利用が拡大。スマホ検索で主体的に商品を選ぶ傾向に

株式会社BEYOND AGE(所在地:東京都中央区、代表取締役:市原 大和)は、全国の60代以上109名を対象にEC利用実態を把握するインターネット調査を実施しました。本リリースでは、調査項目のうち主要5項目を抜粋して報告します。

【データの引用・転載時のお願い】
1.情報の引用元として「株式会社BEYOND AGE」の名前を明記してください。
2.ウェブサイトで使用する場合は、引用元として下記リンクを設置してください。
URL:https://beyond-age.net/
シニア層のネットショッピング経験「あり」は94.5%




ネットショッピング経験「あり」が94.5%。シニア層にもECが広く定着していることが分かります。
ネットショッピングを月1回以上利用するシニアは58%





ネットショッピングの利用頻度について、回答者の58%が「月1回以上」利用。対して「年数回」層も一定規模で併存し、利用頻度には個人差が見られます。

商品を知るきっかけは「検索」が最多




商品を知るきっかけは検索が中心。テレビ・ネット広告も一定の影響はあるものの、自ら探す行動が主流でした。
ネットショッピング利用デバイスのトップはスマホ





購入時に最も使う機器はスマホが67%で最多。一方でPC利用も約3割あり、モバイルとPC両方に配慮したサービス設計が求められます。
ネットショッピング時に重視されるのは「安さ」と「速さ」




選定基準は価格と配送スピードが上位。日用品を「少しでもお得に、早く手に入れたい」という実用性が強く表れています。

全ての結果が掲載された調査資料は以下のURLからダウンロードできます。
URL:https://share-na2.hsforms.com/1BizhehgBTvi2Z_YVmfTTpQrxphp

【調査の概要】
■ 60代以上のEC利用実態
■ 調査対象:全国の60代以上 男女
■ 調査期間:2025年9月~10月
■ 調査方法:インターネット調査(協力:ノウンズ株式会社)
■ 有効回答数:109
■ 設問数:8

株式会社BEYOND AGEについて

会社概要:株式会社BEYOND AGE
本社:〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目16番7号 銀座大栄ビル6階
代表者:代表取締役 市原 大和
設立: 2022年4月20日
URL: https://beyond-age.net/
事業内容
シニアに対する独立伴走アカデミーの運営
URL : https://beyond-age.net/media/lp-independence-support-academy/
シニアの独立に関するオウンドメディア「シニア独立100万人」の運営
URL : https://beyond-age.net/media
シニア人材の審査制・有料のオンラインコミュニティの運営
URL : https://www.komon-salon.com/
シニアと企業のマッチングプラットフォームの運営
URL : https://beyond-age.net/agent/
シニアに特化した転職エージェントの運営
URL : https://lp.beyond-age.net/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00