<都内中小事業者限定・無料>事前マッチング制通販商談会・2/20(金)「東京ものいちば」参加申込受付を開始

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

JADMA
東京都支援・通販に特化した事前マッチング制商談会!全5社の通販バイヤー社が参加予定。自社通販に関する無料相談ができる「通販なんでも個別相談会」も同日開催


通販大商談会&個別相談会「東京ものいちば」バナー 

■東京都支援の通販に関するビジネスイベント

「東京ものいちば(以下、本商談会)」は、東京都の支援* のもと、中小企業の魅力ある商品を発信し、販路開拓・拡大につなげるためのビジネスイベントです。
本年度も、秋葉原の会場にて大商談会、個別相談会を開催します!
通信販売を行うバイヤー社に自社商品をアピールして、新たな販売チャネルを広げるこの機会を、ぜひご活用ください!
※本イベントは東京都のメディア活用販路開拓支援事業の一環として、(公社)日本通信販売協会(東京都中央区日本橋小舟町3-2リブラビル2階)が運営を行います。


過去開催時の様子1

過去開催時の様子2

前年度開催実績はこちら
/ 昨年の参加者の声をチェック \


■事前マッチング形式なのでまずは気軽にエントリー

本商談会は、参加無料で事前マッチング形式で開催します。
エントリー時にサプライヤー社より提出された商品シートをもとに、バイヤー社との事前マッチングを行い、マッチングが成立したサプライヤーは会場にお越しいただき、指定時間に約40分間の商談を行います。
本年度商談会に参加する通販バイヤー社は以下のとおりです。
(株)ABCファンライフ
(株)カタログハウス
(株)高島屋 クロスメディア事業部
東海テレビ事業(株)
(株)はぴねすくらぶ

※ 2025年11月現在。順不同
公式ページ
/バイヤー社の求める商品をチェック\


■自社通販運営のお悩みを無料相談「通販なんでも個別相談会」も同日開催

当日は、自社の通信販売事業に関するお悩みを無料で受け付ける「通販なんでも個別相談会*」(無料・約40分間/社)も開催いたします。
「自社サイトの売上・集客を増やしたい」「広告費をかけずに商品の認知度を高めたい」「通販を始めたがどこに相談すればいいのか分からない」など、通販運営に関するどのような疑問にも、通販事業に精通した専門家コンサルタントがお答えします。
自社で通販を運営されている場合は、こちらもぜひご活用ください!

※応募者多数の場合、抽選となります。あらかじめご了承ください。
※相談会では商談はいたしかねます。
※”商談会”または”相談会”いずれかのみのご参加も可能です。

個別相談会の様子1

個別相談会の様子2


■サプライヤー申し込みは、1月28日(水)まで!

- 商談会・相談会への参加を希望する場合、まずは、公式ウェブサイトの申し込みフォームより参加エントリーをしてください。【エントリー締切:2026年1月28日(水)】

         ▼
- 申込後3営業日以内に、運営事務局より 本受付メール* をお送りします。メールに添付された 参加用シート(商談会用・相談会用) をご記入の上、メール記載の期限内に運営事務局までご提出ください。

※お申込み後のやりとりはすべてメールで行います。運営事務局からのメールが受信できるようご設定ください。
         ▼
- バイヤー社との事前マッチングを行い、マッチング結果*とタイムスケジュールを、開催日の約5日前までに、メールにて個別にご連絡いたします。

※マッチング結果により、ご希望に沿えない場合もございます。あらかじめご了承くださいませ。
※スケジュール決定後のキャンセルはご遠慮ください。

参加エントリーはこちら

≪サプライヤー募集概要≫
◆参加対象者
・通販事業に新規参入・販路拡大を求める都内中小事業者
◆商品分野
衣料品、飲食料品、家電、雑貨など
※参加バイヤーによって、求める商品が異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。
◆参加費
無料
◆募集数
商談会 35社 / 通販なんでも個別相談会 21社(予定)


■開催概要
[開催日時] 2026年2月20日(金)
  /大商談会 10:00~17:00(※事前マッチング形式/1社あたり約40分間)
  /個別相談会10:00~17:00(1社あたり約40分間)
[会場] 富士ソフトアキバプラザ (東京都千代田区神田練塀町3)
[対象] 都内の中小事業者
[定員] 商談会 35社 / 相談会 21社(予定)
[参加費] 無料
[公式ウェブサイト] https://media-tokyo.metro.tokyo.lg.jp/event/

参加エントリー

■運営:公益社団法人日本通信販売協会(JADMA/ジャドマ)
JADMAは、特定商取引法の第30条に位置づけられた通信販売業界を代表する公益法人です。
団体名:公益社団法人日本通信販売協会
所在地:東京都中央区日本橋小舟町3-2リブラビル2階
設立:1983年10月

★JADMAでは、通信販売事業に関する、事業者向け・消費者向けの様々な活動を行っています!
JADMA公式サイトは こちらから
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00