サブスクリプションコマースに特化したクラウド型通販システム「サブスクストア」を活用し、注文受付から出荷までの「サブスクリプションコマース運用サービス」の提供開始

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

トランスコスモス
健康食品・化粧品を中心に、顧客のロイヤリティに応じた受注段階から顧客への着荷まで多様なマーケティングを実現

トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)とテモナ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐川 隼人、証券コード:3985)は、1,400社以上の導入実績に裏付けされる、サブスクリプションシステム「サブスクストア」をストアフロントに位置付け、健康食品・化粧品を中心に盛況なサブスクリプション市場に向けて「サブスクリプションコマース運用サービス」の提供を開始致します。






 「サブスクストア」での受注データをもとに統合型ECプラットフォーム「eCommerce HUB」で多様な同梱物出荷にも柔軟に対応し、顧客のロイヤリティに応じたマーケティングを実現
テモナが提供する「サブスクストア」はクラウド型のシステムで、サブスクリプションコマースに特化した商品管理・受注管理・顧客管理等を実現します。細かな購入頻度や価格設定はもちろん、複数の商品を組み合わせての販売を実現するとともに、配送方法や会員ランク等を様々なパターンで設定をすることも可能です。定期注文生成やクレジットカードの決済処理を自動化し、顧客個々へのニーズにマッチしたCRMを実現します。さらに「エキスパートプラン」では、事業者の要望に応じた柔軟なカスタマイズが可能です。

トランスコスモスは「サブスクストア」の導入支援・運営から、商品マスター管理、受注管理、在庫管理、出荷、カスタマーケアまで、トランスコスモス独自の統合型ECプラットフォーム「eCommerce HUB」とシームレスに業務データ連携させ、お客様企業の環境やニーズに最適なECワンストップサービスを提供します。すでに複数社への導入が決定しています。

■「サブスクストア」の特徴
1.受注管理 定期注文作成や決済を自動化。Webだけでなく電話やFAXでの受注にも対応。
2.顧客管理 ひと目で分かるカルテ機能を利用し、顧客ごとのニーズにマッチしたCRMを実現。
3.集計分析 継続数や離脱数などの重要指標を確認し、PDCAを効率よく運営可能。

■「サブスクリプションコマース運用サービス」データ連携イメージ



(トランスコスモス株式会社について)
トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30カ国・167の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48カ国の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。
(https://www.trans-cosmos.co.jp/)

(テモナ株式会社について)
テモナの社名の由来は「便利に、簡単に、たやすく」という意味を持つ「てもなく」という古い言葉です。
EC領域において約10年間に渡ってサブスクリプションに特化したサービスを提供しており、累計1400社以上への導入実績を持ちます。
テモナは、サブスクリプションによって企業と消費者を継続的に結びつけることで企業には経営の安定と運用の効率化を、消費者には経済利便性と新たな価値を提供し、「てもない」世界を実現していきます。
(https://temona.co.jp/)
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00