用語「カラーミーショップ」 が使われている記事の一覧

全 69 記事中 51 ~ 69 を表示中

GMOペパボの「カラーミーショップ」がサービス開始から10周年、記念サイトを公開

10年間で30万店開店、商品数8500万店などを公表

中川 昌俊

2015年2月3日 14:34

  • ショッピングカート

大賞に和装などのECサイト「SOU・SOU」を選出、GMOペパボの「カラーミーショップ大賞2015」

「にっぽんネットショップ祭」も同時開催し、2000人以上の一般消費者を集めた

中川 昌俊

2015年5月19日 11:30

  • ショッピングカート

Web接客ツール「KARTE」と6万店超が利用する「カラーミーショップ」が連携

「カラーミーショップ」ユーザーは、管理画面から「KARTE」をワンクリックで導入できるようになる

瀧川 正実

2015年6月16日 11:00

  • 73
  • 運営
  • 顧客対応・顧客サポート
  • 業界動向

「カラーミーショップ大賞2016」のエントリーを開始、GMOペパボ

今回で3回目の開催、過去最大規模で実施へ

中川 昌俊

2016年2月19日 11:00

  • ショッピングカート
  • 業界動向

システム面から再配達削減を――ヤマト運輸の「EC自宅外受け取り」をEC-CUBEやカラーミーが採用

買い物の利便性を高めるとともに、宅配再配達の削減にもつなげる

渡部 和章

2017年11月30日 9:00

ECカートからカード情報が漏えい、カラミーショップ利用企業と消費者の情報が流出か

流出した可能性があるカード情報は最大で合計約1万2000件、カード情報以外の情報流出は最大約7万7000件

渡部 和章

2018年1月29日 10:00

  • 24
  • 運営
  • セキュリティ
  • 開店
  • ショッピングカート
  • 業界動向

GMOペパボのEC構築サービス「カラーミーショップ」が「LINE Pay」のオンライン決済「LINE Checkout」を実装

「カラーミーショップ」で構築したネットショップが「LINE Pay」を導入する際、開発作業やシステム接続が不要になる

渡部 和章

2019年11月20日 12:00

  • 開店
  • ショッピングカート
  • 決済

GMOペパボの「カラーミーショップ」が新型コロナで3つの支援策。入金サイクルの短縮や手数料などの無料施策

GMOインターネットグループのGMOペパボは、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、「カラーミーショップ」を通じて新規&既存顧客向けの3つの支援策を展開している。

公文 紫都

2020年4月17日 16:30

  • 22
  • 開店

「カラーミーショップ大賞2020」、約4万店のトップに輝いたのは「小さいふ。クアトロガッツ」

GMOペパボが運営するネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」は、今回で7回目となる「カラーミーショップ大賞 2020」を発表した。約4万店のショップの中から対象に選ばれたのはオリジナルの革小物を製作・販売する「小さいふ。クアトロガッツ」

藤田遥

2020年10月26日 10:00

  • 集客
  • 売上向上
  • 運営
  • 業界動向

GMOペパボと岩手銀行が業務提携。岩手県内事業者のECサイト開設や運営を支援

GMOペパボは岩手銀行と業務提携を締結。岩手銀行を利用する事業者に対し、ECサイトの開設や運営支援を行う

藤田遥

2021年2月12日 10:00

  • 業界動向

「カラーミーショップ」で簡単にライブコマースが行える「ライコマ for カラーミーショップ」提供開始

月額制ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」とThe Unit、Liver Bankは、2月17日からライブコマースパッケージ「ライコマ for カラーミーショップ」の提供を開始した

藤田遥

2021年2月24日 10:00

  • アプリ
  • 集客
  • 売上向上
  • 運営
  • 業界動向

GMOペパボと全国商工会連合が連携し、中小企業・小規模事業者のEC化を支援

ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」は、全国商工会連合会と連携し、中小企業・小規模事業者のEC化を支援する取り組みを実施する

藤田遥

2021年6月3日 10:00

  • 業界動向

GMOペパボと商工中金が業務提携し、中小企業のEC開設・運用を支援

ネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」を運営するGMOペパボは、商工組合中央金庫と、中小企業のDX推進を目的とした業務提携を行った

藤田遥

2021年7月13日 7:00

  • 業界動向

GMOペパポ、「カラーミーショップ」の月額費用無料「フリープラン」で利用できる機能を追加

「カラーミーショップ」のプランの1つである「フリープラン」で利用できる機能が追加になった。商品情報の一括登録などが行える

藤田遥

2022年2月2日 8:00

  • 業界動向

高校生へEC業界のキャリアに関する対話型授業やワークショップ。「カラーミーショップ」が高校生の進路支援プログラムに参画

GMOペパボが運営する「カラーミーショップ」は、一般社団法人「HASSYADAI social(ハッシャダイソーシャル)」が取り組む高校生向けの進路支援プログラムに参画する

藤田遥

2022年2月4日 9:00

  • 業界動向

真空パック活用で食品卸業・飲食店のEC化を支援。GMOペパボとTOSEIが業務提携契約を締結

GMOペパボは業務用真空包装機メーカーTOSEI(トーセイ)と食品卸業・飲食店のEC化推進を目的として業務提携契約を締結した

藤田遥

2022年2月16日 9:00

  • 業界動向

GMOペパボが月額制サービス「制作代行サブスクプラン」。「カラーミーショップ」利用ショップのバナー作成などを行う

「制作代行サブスクプラン」は、ネットショップ運営者が用意したテキスト、画像などの素材レイアウト案などを基に、バナー作成、商品登録などの作業を代行する月額制サービス

藤田遥

2022年4月1日 7:00

  • 業界動向

アクセス集中時に待ち人数を表示し購入機会損失を防止する新機能「カラーミー待合室」、「カラーミーショップ」に追加

GMOペパボはネットショップ作成サービス「カラーミーショップ」に新機能「カラーミー待合室」の提供を開始した

藤田遥

2022年5月17日 7:00

  • 売上向上
  • 業界動向

GMOペパボ、「カラーミーショップ」にスマホ特化のスワイプ型LP作成機能を追加+EC事業者向け動画生成AI領域に参入

GMOペパボは、SNSを中心とした動画コマースと消費行動の拡大に対応し、AI動画制作ツールを手がけるTOPVIEW社と協業。「カラーミーショップ」導入企業に新機能を提供する

大嶋 喜子[執筆]

10月3日 7:30

  • AI
  • コンテンツマーケティング
  • ソーシャル
  • サイト最適化
  • スマホ・タブレット
  • 動画
  • 運営
  • 顧客対応・顧客サポート
  • 業界動向
  • 海外

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00