ロッテ、ナノ・ユニバースらが語る「ecbeingカンファレンス2016」を2月23日開催

最新事例を共有することで日本のEC市場のさらなる拡大につなげる

中川 昌俊

2016年1月20日 16:30

ecbeingは1月20日、ECサイト構築パッケージ「ecbeing」を利用している事業者による事例講演、パネルディスカッションを中心にしたカンファレンス「ecbeingカンファレンス 2016」を2月23日に開催すると発表した。最先端のEC事業者の事例を紹介することで、日本のEC市場のさらなる拡大、及びEビジネスのさらなる活性化につなげていく。

「ecbeingカンファレンス 2016」ではロッテ、ナノ・ユニバースのほか、起業6年で年商30億に成長したアパレルブランド「ココマイスター」の3社が、最先端のEC事例や各種課題解決手段を語る予定。主催者であるecbeingによる講演枠はなく、EC事業者による事例のみを紹介する。

以下、開催概要とプログラム

ecbeing カンファレンス 2016 開催概要

  • 開催日程:2016年2月23日(火)13:00 ~ 18:00
  • 会場:品川グランドセントラルタワー3階 THE GRAND HALL(JR品川駅 徒歩3分)
  • 参加費:無料
  • 定員:300名【抽選】
  • 主催:株式会社ecbeing 

プログラム

●Session1

「売上と顧客満足度を両立!これぞ、知恵と工夫のメーカーEC」
株式会社ロッテ マーケティング統括部 デジタルマーケティング部 部長 緒方 久朗 氏

●Session2

「金なし、コネなし、新規立ち上げからの年商30億サイトへの道のり」
ココマイスター(株式会社ルアンジュ)代表取締役社長 林 佑磨 氏

●Session3

「メディアと化したスマホアプリが戦略の肝!小売の未来とは?」
株式会社ナノ・ユニバース 代表取締役社長 藤田 浩之 氏

●Session4

パネルディスカッション
「これからのECサイトに求められるものとは?~越境、オムニチャネル、組織・人、評価等すべて聞きます~」

◇パネリスト(各セッションの講演者が参加します)
株式会社ロッテ マーケティング統括部 デジタルマーケティング部 部長 緒方 久朗 氏

ココマイスター(株式会社ルアンジュ)代表取締役社長 林 佑磨 氏

株式会社ナノ・ユニバース 代表取締役社長 藤田 浩之 氏

◇モデレーター
株式会社ecbeing 代表取締役社長 林 雅也 氏

この記事をシェアしてほしいタヌ!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00