スーパーデリバリー、洋酒の提供開始 飲食店の仕入れニーズに対応

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

ラクーンホールディングス
株式会社ラクーンコマース(本社:東京都中央区、代表取締役社長:和久井 岳) が運営する卸・仕入れサイト「スーパーデリバリー」は、ワインやウイスキー、スピリッツ、各種リキュールなどの洋酒の取り扱いを開始しました。スーパーデリバリーでの酒類の取り扱いはこれまでになく、初の取り組みとなります。 なお、今回の洋酒の取り扱いは店舗での飲食提供を目的とした事業者を対象としています。


■背景と概要

スーパーデリバリーは小売店、サービス業などの事業者が利用できるBtoBのECサイトです。利用には事前登録が必要な会員制サイトとなっており、ファッション・雑貨を中心とした幅広い商品を仕入れできます。
スーパーデリバリーでは小売業以外の事業者へサービスを拡大して以降、非小売業者の仕入れニーズの対応にも注力しています。現在会員の中で最も多い業種は小売業ですがその次は飲食業となっており、会員数も年々伸びています。特にカフェ、レストラン、バーの登録が多く、そのような飲食業者に向けた商品拡充の一環として洋酒の取り扱いに至りました。


スーパーデリバリーは新しく酒ジャンルを新設し、ワインやウイスキー、スピリッツ、各種リキュールなど、1,000点を超える洋酒の販売を開始しました。今後は国産の酒類も取り扱う予定となっており、酒ジャンルのさらなる拡大を見込んでおります。

これにより飲食業者のニーズを満たし利便性を高めることで、スーパーデリバリーの流通額拡大を狙います。

酒類販売ページ
https://www.superdelivery.com/p/do/psl/6145/


■参照

スーパーデリバリー
https://www.superdelivery.com
スーパーデリバリーは、メーカーと小売店・サービス業などの事業者が利用する卸・仕入れサイトです。商品掲載数は約87万点。メーカーにとっては、地域を超えた127,162店舗への販路拡大ツールとして効果を発揮し、小売店にとっては1,419社の出展企業とインターネットを通して取引でき、仕入先を大幅に拡大することが可能です。メーカーと小売店の取引で発生するコストや手間、リスク等を解消し効率的な取引を実現します。第1回日本サービス大賞にて地方創生大臣賞を受賞。(数字は全て2019年4月末現在)

株式会社ラクーンコマース
代表者 :代表取締役社長 和久井 岳
所在地 :東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目14番14号
設立 :2018年11月
資本金 :300,000千円
株主 :株式会社ラクーンホールディングス100%
   東京証券取引所市場第一部上場 証券コード3031
URL : https://commerce.raccoon.ne.jp

プレスリリースに関するお問合せ先
株式会社ラクーンホールディングス
[広報担当] 有本・大久保 TEL:03-5652-1725 / MAIL:pr@raccoon.ne.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00