【伝説の復刻】“育てる”グリーンデニムで甦る!1940s米軍モンキーパンツ、クラファン挑戦!

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

多賀株式会社
幻の“USMCモンキーパンツ”を現代に再構築。旧織機 × 限定生産の「グリーンデニム」で復刻モデルを制作。11月27日(木)よりMakuake公開。

多賀株式会社(岡山県井原市、代表 多賀)が伝説のヴィンテージミリタリー「モンキーパンツ」を独自開発のグリーンデニムで復刻するクラウドファンディングに挑戦する。2025年11月27日(から2026年1月28日(水)クラウドファンディングサイトMakuakeにて、50年以上の歴史を持つ工場が失われつつある技術と「長く愛用できる服」の価値を伝えるため、旧式シャトル織機で織りあげたセルビッチグリーンデニムを使用。一般販売価格28,000円から最大20%以上オフの先行リターンを用意。

【募集期間】2025年11月27日(木)から2026年1月28日(水)まで
URL:https://www.makuake.com/project/newgreendenim2/




通称“モンキーパンツ”。第二次世界大戦末期、アメリカ海兵隊(USMC)に支給された「P-44 HBT Trousers」。1944~45年のわずか一年余りの製造で、現存数はごく僅か。その幻を、現代の技術と素材で甦らせました。今回のプロジェクトで使用するのは、糸色から染め上げた完全オリジナルのグリーンデニム。2025年5月にようやく完成した約20反のうち、半数の10反を前回プロジェクトで使用。残り10反を今回のプロジェクトで使い切る予定です。台数が限られた旧式の力織機でゆっくりと織り上げるため、再生産には半年以上。生地の仕上がりは、早くても2026年5月以降になります。




私たち「多賀株式会社」は、岡山県井原市で“世界一のカーゴパンツ工場”を目指している縫製メーカーです。
日本人スタッフだけで構成されたチームが、一本一本、USMCのモンキーパンツを忠実に再現しながらも、現代的なシルエットと快適な穿き心地を追求しています。

素材のグリーンデニムは、地元の吉和織物が旧力織機で丁寧に織り上げたセルビッチ仕様。洗うたびに深みを増し、光の当たり方や経年変化で“緑が育つ”希少性の高い生地です。
ベース生地は、経緯ナチュラルムラの10番を用いた10オンスセルビッチのグリーンデニムです。ベースクオリティーはアメリカの古着を再現したもので主にカバーオールやペインターパンツなどのワークパンツに使用されていました。





幻のモンキーパンツをグリーンデニムで甦らせる






1. “幻のディテール”を再現
背面の大きなポケットと太めのストレートライン。
実用的で無骨なシルエットを忠実に再構築。

2. “糸から作り上げた”完全オリジナルのグリーンデニム
一般流通していない、世界に一つだけの色味。
織機の台数が限られるため、次のロット完成は半年後。
このプロジェクトが、最後の生地を使った特別なロットです。

3. “完全国内生産”の誇り
裁断・縫製・仕上げまで、すべて井原の自社工場で一貫生産。
職人が一針一針丁寧に仕立てています。



おすすめしたい人
・ 他にはないヴィンテージ感のあるパンツを探している方
・ 日本製の丁寧な縫製にこだわりたい方
・ 穿くほどに味が出るデニムを楽しみたい方
・ ミリタリーファッションが好きな方


製造現場から
工場では、裁断から最終プレスまで全工程を自社で管理。
デニム特有の厚みとねじれを抑えるため、熟練職人が一本一本の縫い目を確認しています。
「見えないところほど、丁寧に」
それが、私たちの信条です。



最後に
ただの“復刻”ではなく、現代に通じる“機能美と誇り”を込めて作りました。
あなたの手で、このグリーンデニムを育ててください。
時を重ねるほどに、世界に一本だけの“自分のモンキーパンツ”になります。
※ USMC幻の「モンキーパンツ」を再構築
※ 希少なグリーンデニムを採用した完全国内生産
※ 数量限定先行生産/穿き込むほどに“緑が育つ”一本
⇒⇒⇒ 数量限定先行販売です。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00