メルカリは11月27日から12月16日の20日間、フリマアプリ「メルカリ」でイベント「超メルカリ市」を開催する。メルカリが提供する配送サービス「メルカリ便」の配送料の値引きなど各種キャンペーンを行う。キャンペーン実施シミュレーションによる試算では、「メルカリ」の購入者数・売却者数はそれぞれ約8%増を見込んでいる(比較は2024年10月-2025年9月の20日間平均の売却者数)。

「超メルカリ市」で行うキャンペーン一覧
「超メルカリ市」の開催は今回が3回目。2024年8月に第一弾、2025年2月に第二弾を行った。第三弾となる今回の「超メルカリ市」で行うキャンペーンは次の通り。
10%還元クーポンの配布
「超メルカリ市」期間中にエントリーした全ユーザーを対象に、買い物で使えるクーポンを進呈する。有効期間は2025年11月29・30日、12月6・7日、12月13・14日の土日。

販売手数料50%分のポイント還元
キャンペーン期間中の土日に新規出品し、1週間以内に売れた商品を対象に、販売手数料の50%分のポイントを還元する。有効期間は2025年11月29・30日、12月6・7日、12月13・14日の土日。

配送料の割引き
「超メルカリ市」の期間中、「メルカリ便」小型サイズ・大型サイズの配送料を割引で利用できるキャンペーンを実施。小型サイズは配送料一律150円、・大型サイズは同750円で発送可能とする。期間中は何度でも割引を適用する。
小型サイズの対象は「ネコポス」「ゆうパケット」「ゆうパケットポスト」「ゆうパケットポストmini」。大型サイズの対象は「らくらくメルカリ便」(宅急便)60〜160サイズ、「ゆうゆうメルカリ便」(ゆうパック)60〜170サイズ。
従前の「超メルカリ市」では大型の「メルカリ便」だけを値引きの対象にしていた。小型サイズも対象とするのは今回の新たな取り組み。

取引の有無ににかかわらず毎日参加できるくじ
「超メルカリ市」の期間中、メルカリポイントやクーポンがその場で当たる「毎日くじ」を開催する。ユーザーは「メルカリ」での取引の有無にかかわらずエントリーできる仕様としている。
1等は1万円分のメルカリポイント。2等は同1000円分、3等は同100円分、4等は同10円分。特賞はすべてのカテゴリーの買い物で使える10%還元クーポン。
従前の「超メルカリ市」では、商品購入時に自動でくじが回る形式だった「超メルカリくじ」を、今回はエントリーすることで参加できる「毎日くじ」に刷新。ユーザーが参加を選択できるようにした。
これまでの「超メルカリ市」の実績
2025年2月に開催した「超メルカリ市」では、「トップス」や「キャラクターグッズ」が活発に取引された。ゴルフパター、フルート、バイクなど、趣味やコレクション性の高いアイテムにおいては100万円以上の取引があったという。
2024年11~12月の期間に取引数が急上昇のカテゴリーとブランドに照らし合わせると、第三弾「超メルカリ市」の開催期間中は、ダウンジャケット、ムートンブーツ、室内用ソックスなど冬物アイテムの需要の高まりが見込まれる。

「超メルカリ市」第三弾の概要
開催期間:11月27日~12月16日
事前エントリー期間:2025年11月20日~11月26日(11月20日 10:00以降から有効)
参加方法:特設サイトからのエントリー