大人の色素性乾皮症の方も紫外線を気にすることなく外出が可能に!「XPのためのUV防護服 大人用」を発売開始

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社ピーカブー
昨年寄贈した子供用のXPのためのUV防護服に新しく大人用が出来ました。

紫外線(日光)に当たることができない難病である色素性乾皮症(通称:XP)のためのファン付きUV防護服の大人用を新たに販売を開始しました。


報道関係各位
2023年03月13日
株式会社ピーカブー

大人の色素性乾皮症の方も紫外線を気にすることなく外出が可能に!XPのためのUV防護服 大人用」を発売開始
~ 完璧な紫外線対策と暑い時季でも心地よく外出が可能に! ~
株式会社ピーカブー(本社:埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーション305 代表取締役 松成紀公子)は、紫外線に全く当たることができない難病である色素性乾皮症(XP)が春の強い日差しと紫外線があっても外出出来る「空調ファン付きUV防護服の大人用」の販売を開始しました。
【URL】https://www.epochal.jp/view/item/000000001544?category_page_id=uv-protective-clothing-Japan

大人用のUV防護服


色素性乾皮症のためのファン付きUV防護服 大人用 の3つの特徴

完全遮蔽素材


1.完全遮蔽の素材を使用
2.UVカット率99.7%の透明のフェイスガード
3.空調ファンがついている(子供のものより大きく強い風量になりました)


UVフェイスガード
バッテリー保管Wポケット
ポケット


色素性乾皮症のためのファン付きUV防護服 大人用 誕生の背景
当社は、120cm、150cmサイズの色素性乾皮症のためのUV防護服を昨年作りました。
きっかけは、患者の会に参加して「運動会に出してあげたい」という親御さんのお言葉を
聞いたからでした。防護服は約20名の方にクラウドファンディングを通じて寄贈しましたが
大人用が欲しい、必要だと言うお声を直後に頂き、製作しこの度発売に至りました。

エポカル クラウドファンディング


色素性乾皮症のためのファン付きUV防護服 大人用の使い方・利用シーン
色素性乾皮症は、紫外線(UV)に当たることができない先天性の病気です。
完全遮蔽のUV防護服は、文字通り肌を完全に覆うUVカットウエアです。
これからの季節は、どんどん気温も高くなり洋服内は当然、体調が悪くなるほどの
高温になることは予想通りです。これを解決するために、(株)空調服様にご協力いただき
契約し、空調ファンを付けることになりました。

色素性乾皮症のためのUV防護服


紫外線は、雨でも、曇りでも、雪でも、当然晴れていても太陽がある限り降り注いでいます。
外出時には、いつでもご着用できます。
汗をかくほど暑いときは、空調ファンの充電済みバッテリーを使うことにより最大21時間も使用することができます。



XPのためのファンつきUV防護服 大人用 製品概要】
価格:M(レディースM~L) L(レディースLL~メンズL)
販売方法:エポカルオンラインショップ https://www.epochal.jp 

※海外発送も行っております。

株式会社ピーカブーについて
20年前にママだけで立ち上げた株式会社ピーカブーは、子供がアトピーと診断されで皮膚科医に「日焼け対策もしなさい」と指導され、世の中にUVケアウエアが1枚もなかったことから「紫外線対策」という言葉を世の中に広げながら、UVカットウエアを作ってきました。
エポカル(EPOCHAL)は、英語で画期的な、という意味。名前通り「画期的な」UVカットウエアを作っています。洗濯を何度繰り返しても落ちない特殊繊維で作ったUVカットウエアだけを制作しています。
サイズは、赤ちゃんから大人の男性まで。
昨年は、XPと言って色素性乾皮症という紫外線に当たれない難病の方々向けの「空調ファンを付けた完全遮蔽のUVカットウエア」を作りました。
これは、オーストラリアや、アメリカ、モロッコなどからもお問い合わせが来ています。
紫外線対策は、予防医学だと考えています。
日焼は肌に蓄積され、間違った細胞分裂を繰り返すことにより皮膚癌にもなります。
また、急性症状としては、免疫力を落としてしまうことも。ひどい日焼けの後には、熱を出したり、口唇ヘルペスが出来たり、風邪を引いたりするのは、このためです。肌は人体の最大の臓器です。肌と目を守り健やかでいてもらうための予防医学的ウエアを皆様にお届けしたいと思っております。
「晴れたらエポカル」と言っていただけるように、頼れる1枚を作りたいと考えています。

【会社概要】
会社名:株式会社ピーカブー
所在地:〒351-0104 埼玉県和光市南2-3-13 和光理研インキュベーション305
代表者:代表取締役 松成紀公子(まつなりきくこ)
設立:2001年4月18日
URL:https://www.epochal.jp
事業内容:紫外線対策ウエアの企画・製造・販売など

【お客様からのお問い合わせ先】
https://www.epochal.jp 
https://epochal.co.jp/
TEL:048-458-3015(平日10:00~17:00) LINE:https://page.line.me/fjz3111w
e-mail:epochal-order2022@epochal.co.jp

【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社ピーカブー エポカル企画室 佐藤/井関
TEL:048-458-3015(水曜日:研究日 土日祝日休業)
e-mail:epochal-order2022@epochal.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00