【EC業務のDX加速】複数ECモールをリアルタイム連動!リユース特化型EC一括管理システム「WASABI SWITCH(ワサビスイッチ)」がShopify APP STOREに登場

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社ワサビ
「出品」「注文」「在庫」を一元管理し、販売業務の負担を大幅に軽減。海外販売(越境EC)に標準対応することで、既存商品の効率的な流通(リユース/再販市場の効率化)を強力にサポート。




株式会社ワサビ(本社:大阪府大阪市、代表取締役:大久保裕史、以下「ワサビ」)が提供する
リユース特化型EC一元管理システム「WASABI SWITCH」が、Shopify公式アプリストア「Shopify App Store」にて公開されました。ストアとの連携により、複数モールにおけるリアルタイムの在庫同期や出品、更新業務を効率化し、海外販売をよりスムーズに実現します。

アプリリリースによるメリット

- 出品・更新業務の徹底的な効率化:
・商品情報を一度登録するだけで、Shopifyや他のECモールへ自動で出品できます。
・価格や在庫の更新も一括で管理可能です。
・WASABI SWITCHに登録してある商品を1クリックでShopifyに出品することができます。

- リアルタイム在庫同期による販売機会の最大化:
・在庫データはリアルタイムで自動同期されます。
・これにより、あるモールで商品が売れると、他のモールの在庫数も即座に更新されるため、売り越しや販売機会の損失を防ぐことができます。手動管理の手間が不要になります。

- 海外販売のスムーズな実現:
・海外販売にも対応しており、各モールごとの異なる仕様を統一しながらスムーズな販売が可能です。

- 受注管理の一元化と自動処理:
・受注情報も一元管理でき、複数モールの注文をまとめて処理可能です。
・Shopifyに入ってきた注文は自動的に取り込まれ、WASABI SWITCHで他のECモールの注文も含めて一元管理されます。
ステータス管理やトラッキング番号の自動送信をサポートし、効率的な受注管理を実現します



詳しくはこちらから

■WASABI SWITCH(ワサビスイッチ)について

「WASABI SWITCH」は、ECモール運営の業務を円滑にする「リユース特化型EC一元管理システム」です。一括出品・受注、買取管理・在庫連携などの機能によって、複数モールにおける各業務の現状を劇的に改善し、ショップの売上・利益の向上を図ります。





実際の導入事例を詳しく見る

株式会社ワサビについて

海外販売向けコンサルティングを始めとした越境EC向けECソリューション事業を展開。日本が扱う質の良い商品を、海外で効率的に販売できる国内外EC管理システムを開発、運用しています。

リユース業界のさらなる発展を促し、リユース・リサイクルビジネスを通じて、環境・経済共に持続可能な社会を目指すイベント「リユースフェス」の事務局を務めるなど、イベント運営にも力を入れています。


本件に関するお問い合わせ
担当者:株式会社ワサビ 広報担当
TEL: 050-5838-3170(代表)

お問い合わせはこちらから
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00