宅配BOX とは 意味/解説/説明

全 13 記事中 1 ~ 13 を表示中

スマホで開閉できる宅配BOXを開発、エスキュービズム

11月からサイバーエージェント・ベンチャーズと実証実験を行い、普及を目指す

中川 昌俊

2014年10月29日 7:00

  • 業界動向

温度管理が可能な宅配BOXを開発、エスキュービズム

「スマート宅配BOX」の上位版として、保冷機能と温度管理、カメラ機能を追加

中川 昌俊

2015年1月26日 18:00

  • 物流・配送

ヤマトが駅などに宅配ロッカーを設置へ、仏ネオポストと合弁会社を設立で

ヤマト以外の配送会社も利用可能、再配達に伴う敗訴業者の負担を軽減へ

中川 昌俊

2016年1月29日 10:00

  • 物流・配送

再配達ゼロはどうすれば実現できる? 宅配ロッカーの利用率UPめざす住宅分譲会社の取組

小型BOXの増設や着荷通知サービスの強化などに取り組む

渡部 和章

2017年4月19日 10:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

再配達率が49%から8%に減少、パナソニックの宅配ボックス実証実験

再配達の削減に伴い、配送業者の労働時間が約223時間減った

渡部 和章

2017年6月9日 9:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • 調査

宅配ボックスは容積率規制の対象外、国交省がルールを明確化

あいまいだったルールを明確化し、共同住宅への宅配ボックスの設置を促進する

渡部 和章

2017年11月13日 8:00

  • 業界動向
  • 行政・法律

宅配ボックス設置で再配達率が43%から15%に減少、配送業務は17時間/月の削減効果

パナソニックが実証実験を実施、宅配事業者の業務時間が3か月間で約50時間削減できたとする独自の試算結果も公表

渡部 和章

2018年3月22日 8:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

宅配ボックス市場は2025年に220億円市場へ――「置き配」などのサービスが普及

富士経済が「次世代物流システム・サービス市場の調査結果」を公表した

渡部 和章

2019年1月29日 10:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • 調査

【再配達問題】宅配ボックスの設置でストレス8割減、「必要」と感じた利用者は9割

住宅用設備を販売するナスタが、福岡市と共同で行った宅配ボックスの実証実験の結果を公表した

渡部 和章

2019年2月27日 9:00

  • 40
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

クックパッドが生鮮宅配ボックス「マートステーション」を開発

生鮮食品EC「クックパッドマート」において、商品を購入した顧客がスマホアプリを使って解錠するスマートロック冷蔵庫「マートステーション」を展開する

渡部 和章

2019年4月11日 9:00

  • 22
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

宅配ボックスを設置したら…非対面受取率は0%→30%にUP、再配達率は34%→14%に減少

都内の子育て世帯を対象にした宅配ボックスの実証実験をパナソニック・ライフソリューションズ社が実施し、結果を公表した

渡部 和章

2019年6月26日 10:00

  • 31
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • 調査

IoT宅配ボックスで再配達削減へ。京セラが佐川急便、日本郵便らと実証実験

ロッカーの空き状況をスマホで確認でき、利用予約も行える宅配ボックスを活用し、宅配の再配達削減効果を検証する

渡部 和章

2020年2月4日 11:00

  • 運営
  • 物流・配送

マルイやはるやまなど約600店舗でEC商品を受け取れるヤマト運輸の新サービスとは

ヤマト運輸と契約した特定ECサイトで購入した商品を、ユーザーの生活導線上の店舗で受け取ることができる新たなサービスを11月24日発送分(11月25日受け取り分)から開始する

石居 岳

2020年11月19日 11:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00