ヘッドビューティブランド【haru 】が贈る『Holiday Market 』を12月1日(月)から開催。

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社nijito
~髪も心も満ちてゆく、至福のホームケアを。一年頑張った自分へ贈るリッチケアセットが12月限定で登場~




ヘッドビューティブランド『haru』(株式会社nijito/本社:東京都港区、EC事業部:福岡市中央区)は、今年一年の感謝とともにご自身へのご褒美としてはもちろん、大切な方へのギフトとしても最適な特別セットを、12月1日(月)から26日(金)まで限定の「haru Holiday Market」でお届けいたします。
本キャンペーンでは、ロングセラーの「kurokamiスカルプ(haruシャンプー)」に加え、今年の秋に限定販売を開始した「エンリッチヘアマスク」や「プロテクトヘアミルク」といった人気アイテムが勢ぞろいです。髪も心も満ちてゆく至福のホームケアをお楽しみください。
haru 公式オンラインショップ

● haru Holiday Market について

12月は、街にイルミネーションが灯りはじめ、空気が澄んでいきます。なんだか心がときめいたり、一年を思い返してみたりと、新しい年を目前に控え、期待に胸が膨らむ、そんな特別な時間です。私たちは、こんなホリデーシーズンだからこそ、単なる悩み解消だけのケアではなく、心まで満たされる「癒やしの時間」として至福のホームケアを提案したいと考えました。
乾燥が気になるこの季節の髪には、haruならではのリッチなうるおいに導くアイテムを多数揃えております。さらに、ホッと心もあたたかく満たされるような特別プレセントもご用意いたしました。

『haru Holiday Market 』では、大切な人や、頑張ったご自身へ、小さな発見や、思わず手に取りたくなる ようなアイテムとの特別な出会いを楽しんでいただけるよう、限定セットやホリデーギフトを展開いたします。この冬、haruのアイテムとともに、心まで満たされる特別なホームケアをお楽しみください。

●haru Holiday Market 概要







(*1) 詳細は、12月1日(月)オープンのキャンペーンページよりご確認ください。
(*2) なくなり次第終了いたします。
●haruについて
ヘッドビューティブランド「haru」は、シリーズ累計出荷本数800万本(*3)を突破したロングセラー「kurokamiスカルプ(haruシャンプー)」を展開し、現在はECサイトおよび全国約5,000店舗で商品をお届けしております。haruは、髪や地肌を整える時間を通じて自分自身と向き合う“ヘッドビューティ”という新しいセルフケア習慣を提案し、年齢を重ねることを前向きに捉え、“わたしらしく、美しく生きる”を支えるブランドとして、今後も多様な商品や体験を提供してまいります。
(*3) リニューアル前商品、限定シリーズ、kurokami シリーズ 3 種類含む 2025 年 10 月時点メーカー出荷実績(自社調べ)




- haru公式オンラインショップ:https://www.haru-shop.jp/
- haru公式Instagram:https://www.instagram.com/haru_tennen100/
- haru公式LINE:https://page.line.me/460ekqvm?openQrModal=true

●nijitoについて
nijitoは、変わりゆく日々の中で、どんな時も「自分らしくありたい」という想いに寄り添う会社です。プロエイジング・カンパニーとして、“いまの自分”を、もっと好きになるために、少しでも前向きに、自分らしくいられる時間が、日々の中に増えていくことを願って──。
“Every day is a new day.”
一日一日が、より自分らしく、少しでも前向きなものになるように。そんな社会をつくっていくために、nijitoは挑戦を続けていきます。

【会社概要】
株式会社nijito 
本社:東京都港区芝公園2丁目2-22 芝公園ビル8F
福岡:福岡県福岡市中央区天神3丁目4-5 ピエトロビル6F
TEL:092-713-5778 FAX:092-400-0848
HP:https://nijito.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00