企業ニュースリリース情報(PR TIMES)

リリース情報提供元: プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

100年変わらなかった消火器の課題を解決し、火災を減らします。「消火イノベーションプロジェクト」始動

2025年9月29日(月) 14:00
株式会社ホワイトハウス
~危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025に出展~

 輸入車・自動車用品販売の株式会社ホワイトハウスの子会社である株式会社TCL(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:木村 文夫)は、当社が取り組む「社会課題解決」において、今回は「日本の火災件数を減らしたい」というミッションを掲げ、初期消火ツールとして日本中に普及している”消火器”の、極めて重要な課題を解決し、初期消火の成功率を向上させる(=失敗を減らす)アイテム群「SAFETY PLUS」シリーズをはじめとした、初期消火の課題を解決する取り組み「消火イノベーションプロジェクト」を始動します。 また、2025年10月1日(水)~10月3日(金)に東京ビッグサイトで開催される「危機管理産業展(RISCON TOKYO)2025」に出展 …… 続きがあります

多様なサイズやカラーを自分好みに組み合わるモジュラー家具「KUUMテーブル」に新しい天板デザイン・カラーが登場!

2025年9月29日(月) 14:00
ENEN株式会社
「KUUMフルカバーソファ」では、新オプションパーツを販売開始


生活スタイルが変わっても、長く使い続けたくなるモジュラー家具「KUUM(クーム)」シリーズを展開するD2C家具ブランドのENEN(エネン)株式会社(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:大西 寛)は、10月1日(水)より、ENENオンラインストアおよびENEN自由が丘店・大阪店にて、4つの新アイテムを先行販売しますので、お知らせします。さらに、11月4日(火)まで、「秋の夜長を楽しむインテリア照明特集」と題して、照明商品が10%オフとなるキャンペーンを開催しています。これらの取り組みを通じて、日々の暮らしをさらに豊かにするお手伝いをしてまいります。
※新商品ページ https://enen-interio …… 続きがあります

AI×ECで“接客をアップデート” CVR向上を実現する『EC専用AIコンシェルジュ』始動

2025年9月29日(月) 14:00
フォースター株式会社
0円から利用可能、AIとの自然なやりとりで購入に導く

ECコンサルティング、システム開発のフォースター株式会社(本社:静岡県浜松市、代表取締役:川連一豊)は、2025年10月1日に0円から導入できるAIチャットボットサービス「EC専用AIコンシェルジュ」の提供を開始しました。
生成AIの登場でECサイトへの流入経路、ユーザーの購買行動に変化がでてきており、サイトのCVR改善がより求められるようになってきています。
「EC専用AIコンシェルジュ」は自社EC内で「調べる→比較する→購入」を完結させることができ、0円から利用可能で、準備負担も軽いため、人手・資金不足の中小事業者 …… 続きがあります

Amazon、プライム会員限定の特別なセールイベント「プライム感謝祭」で“値上げの秋”の家計節約を応援!

2025年9月29日(月) 14:00
アマゾンジャパン合同会社
実は10月は家計見直しに最適な時期!節約アドバイザー・丸山晴美さんが解説する、Amazon「プライム感謝祭」で実践できる家計防衛のコツを公開

Amazonは、Amazonプライム会員限定のセール「プライム感謝祭」(http://www.amazon.co.jp/primeappreciation)を、10月7日(火) 0時から10月10日(金) 23時59分まで、初の4日間にわたり開催します。「プライム感謝祭」は、日頃からAmazonプライムをご利用いただいている会員の皆様への感謝を込めた特別なセールイベントです。

3回目の開催となる今年は、「感謝いっぱいのお得をあなたに」をテーマに、大型家電・家具、日用品、食品、ビューティーなど幅広いカテゴリーから200万点以上 …… 続きがあります

MOTHERS編集部×寝具メーカーのモリリン×「くらしと生協」 暖かさ・肌触り・使い勝手の3拍子そろった「ママ目線」で冬の睡眠寝具を発売

2025年9月29日(月) 14:00
日本生活協同組合連合会
 日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連、代表理事会長:新井 ちとせ)の通販部門、生活雑貨・衣料のカタログ「くらしと生協」は、ママ目線からの情報発信や事業を行うMOTHERS編集部と大手寝具メーカーのモリリン株式会社両者との座談会を経て、2025年9月29日から冬の睡眠にぴったりな寝具を発売します。
 本取り組みは、モリリン株式会社が製造を担当し、「MOTHERS編集部」、生活者の声を商品企画に繋げる「くらしと生協」の三者が、子育て世代が抱える冬の睡眠の悩みに真摯に向き合うことで実現しました。

ママたちのリアルな声を参考に 
 既存の商品をMOTHERS編集部に所属するご家庭でお使いいただき好評だった …… 続きがあります

くらしと生協 × MOTHERS編集部×モリリンが共同開発。暖かさ・肌触り・使い勝手の3拍子そろった「ママ目線」の寝具カバーが発売!

2025年9月29日(月) 14:00
モリリン株式会社
掛けふとんカバーが、そのままキルトケットに。1枚2役で季節の変わり目も快適!

繊維専門商社のモリリン株式会社(本社:愛知県一宮市、代表取締役社長:森 俊輔、以下モリリン)の新規事業室ライツ事業によるコラボレーション企画の一環として、日本生活協同組合連合会(本社:東京都渋谷区、代表理事会長:新井 ちとせ、以下日本生協連)の通販カタログ「くらしと生協」、およびママのリアルな視点で情報を発信するMOTHERS編集部と共同で、子育て世代の睡眠の悩みに寄り添う新商品「綿キルトケットにもなるふんわりあったか寝具カバー」を開発。2025年9月29日より「くらしと生協」にて販売を開始します。

本取り組みは、寝具開発を担うモリリン、生活者の声を商品企画に繋げる「くらしと生協」、そしてママの視 …… 続きがあります

TOBE DIGITAL、「Google Partner」および「Yahoo! JAPAN Sales Partner」認定を取得

2025年9月29日(月) 13:45
TOBE DIGITAL
運用型広告の専門性とAI×EC支援を統合し、クライアントの事業拡大に貢献

デジタルマーケティング支援を行う株式会社TOBE DIGITAL(本社:東京都港区、代表取締役:戸邉 雅義、以下 TOBE DIGITAL)は、このたび「Google Partner」および「Yahoo! JAPAN Sales Partner」の認定を取得したことをお知らせします。これにより、主要プラットフォームにおける広告運用の専門性とサポート体制を一層強化し、AIを活用した顧客インサイト分析やモールEC支援を含む売上直結型の伴走支援を拡大します。 …… 続きがあります

おかげさまで創業60周年! トラック用品・物流用品通販のパーマンコーポレーションが、2025年10月1日東京都足立区西竹ノ塚に「パーマンショップ(R)東京店」を移転OPEN!

2025年9月29日(月) 13:10
株式会社パーマンコーポレーション
東京店が、移転拡張しOPEN!「品揃えをUPした新生東京店」に是非お越しください!

株式会社パーマンコーポレーション(本社:大阪市西区、代表取締役:中部祥元)は2019年3月に東京都足立区入谷でショールーム(その後店舗)を開設していましたが、売り場面積の拡張とお客様の利便性を向上するため、パーマンショップ(R)東京店を足立区西竹ノ塚2丁目13番15号に移転拡張し、2025年10月1日にOPENいたします。
店舗運営をするなかで、旧店舗は限られたスペースのため商品アイテムが少なく、お客様から「〇〇がほしかった」「〇〇が見たかった」というご要望があったものの、充分にお応えすることが困難でした。
本年当社が創業60周年を迎える節目の年であることに加え、旧店舗の近隣エ …… 続きがあります

【チーズガーデン】チーズ菓子専門店こだわりのサンドスイーツに季節限定フレーバー登場 芳香なラムが香るリッチな味わい『チーズクリームクッキーサンド(レーズン)』

2025年9月29日(月) 13:00
株式会社庫や
2025年10月1日(水)より、公式オンラインショップおよび那須本店にて限定発売

 コロワイドグループのチーズガーデン(株式会社庫や 本社:栃木県那須塩原市、代表取締役社長:久保田令)は、『チーズクリームクッキーサンド(レーズン)』を2025年10月1日(水)より、公式オンラインショップおよび那須本店限定で販売いたします。

※画像はイメージです

 『チーズクリームクッキーサンド』は、すりおろしたオレンジピールとシナモンパウダーを練り込み香ばしく焼き上げたクッキーに、ミルキーでコクがありながらも爽やかな風味が楽しめるチーズクリームをサンドしたスイーツです。
 今回は、定番「プレーン」と、季節限定「レーズン」の2フレーバーを1箱に入れてご用意いたし …… 続きがあります

マクアケ、AI活用で挑戦者の事業成長支援を加速 ~46,000件以上のプロジェクト支援で培ったノウハウをAIで体系化。キュレーターの創造的な業務を加速させ、伴走の質とスピードを向上~

2025年9月29日(月) 13:00
株式会社マクアケ

アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営する株式会社マクアケ(以下、当社)は、これまで46,000件以上のプロジェクトサポートを通じて蓄積してきたノウハウやデータをAIで体系化し、更なるサービス価値向上に取り組んでいます。当社は本取り組みを通して、挑戦する事業者の事業成長をより強力に支援していきます。

■AI活用推進の背景と必要性
当社は2013年5月の創業後、同年8月に新しい商品やサービスを生み広げたい事業者(以下、実行者)とそれに共感し応援購入する生活者(以下、サポーター)をつなぐ応援購入サービスとして「Makuake」の提供を開始しました。
以来、サービス開始から約12年で累計プロジェク …… 続きがあります

恵比寿文化祭 2025にミシュワンが参加!ワンちゃんと飼い主がともに“これからの人生”を楽しむライフスタイルを発信

2025年9月29日(月) 13:00
株式会社ミシュワン
~「セカンド“ワン”ライフ」を体感できるブース出展。来場者の方に特別な体験を提供 ~

『ずっと寄り添うフードで「20歳を目指す」』をビジョンに掲げるプレミアムペットフードメーカー株式会社ミシュワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:岩井直樹、以下:ミシュワン)は、2025年10月11日(土)・12日(日)に恵比寿ガーデンプレイスおよび恵比寿エリア周辺で開催される「恵比寿文化祭 2025」に出展します。期間中、愛犬家はもちろん、これからワンちゃんとの暮らしを考える方にも楽しんでいただける「セカンド“ワン”ライフ」を感じられるコンテンツをご用意します。
《出展背景》
現代社会において、ペットは単なる動物以上の存在であり、家族の一員として大切にさ …… 続きがあります

愛知県安城市が不要品リユース事業で「おいくら」と連携を開始

2025年9月29日(月) 13:00
マーケットエンタープライズ
~リユース新施策導入による廃棄物削減へ~

愛知県安城市(市長:三星 元人)と株式会社マーケットエンタープライズ(東京都中央区、代表取締役社長:小林 泰士、東証プライム・証券コード3135、以下「マーケットエンタープライズ」)は、地域社会における課題解決を目的としたリユース事業に関する協定を締結し、2025年9月29日(月)より連携をスタートいたします。マーケットエンタープライズが運営するリユースプラットフォーム「おいくら」を用いて、不要品を捨てずに再利用する仕組みを構築し、安城市の廃棄物削減と循環型社会の形成を目指します。

■背景・経緯
安城市では、リユース品入札販売事業によるリユース …… 続きがあります

これまでのサラダの累計販売数は約57,000食 おかげさまで3周年!キユーピー公式食品ECサイト「Qummy」でお客さまへの感謝を込めた特別企画を開催

2025年9月29日(月) 13:00
キユーピー株式会社
10月31日(金)まで開催

キユーピー株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 社長執行役員:高宮 満、以下キユーピー)は、キユーピー公式食品ECサイト「Qummy(キユーミー)」が3周年を迎えることを記念し、お客さまへの感謝を込めた特別企画を10月31日(金)まで開催します。Qummyは「あなたとつくる、野菜のある食卓。」をコンセプトに2022年9月にオープンしました。オープンしてからのサラダの累計販売数は約57,000食[※1]に上り、多くのお客さまに野菜のある食卓作りのお手伝いをしてきました。
※1 パッケージサラダと惣菜サラダの累計販売数(期間:2022年9月28日~2025年8月31日)

Qummy3周年記念サイト

…… 続きがあります

【MAIMO】これ一台で旅の不安をゼロに。欲しかった機能満載で超快適。新モデル「Unione」誕生

2025年9月29日(月) 13:00
株式会社KURUKURU
「欲しかった機能をすべて詰め込んだ一台」をテーマにした、旅をストレスを軽減する新モデルが登場。(https://maimo-travel.com/products/m9-s-bk-01)

株式会社KURUKURU(本社:東京都中央区銀座、代表取締役:関沢康寛)のトラベルブランド「MAIMO」から、移動の快適さを大きく向上させ、旅先でのお悩みを解決するスーツケース「Unione」を2025年9月26日より販売開始いたしました。

開発背景旅行や出張の際、移動中に荷物を出し入れしたいのに不便だったり、せっかく買ったスーツケースのキャスターがすぐ壊れてしまう。さらに飲み物や傘を手に持ったまま移動しなければならず、両手がふさがってしまう。ちょ …… 続きがあります

ハックルベリーの「CoreLink for TikTok Shop」、タオル美術館のTikTok Shop出店において採用

2025年9月29日(月) 13:00
株式会社ハックルベリー
~少人数のチームでも高い成果を実現できる効率的なシステムとして注目 ~

株式会社ハックルベリー(東京都世田谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔、以下「ハックルベリー」)が提供する、TikTok Shop連携専用コネクタ「CoreLink for TikTok Shop」が、タオル美術館のTikTok Shop出店に際して採用されましたことをお知らせいたします。

■「CoreLink for TikTok Shop」について
https://huckleberry-inc.com/core-link-for-tiktokshop?locale=ja&utm_source=prtimes&utm_medium= …… 続きがあります

【9/4・9/5】“神戸の防災の会社”神防社が国際フロンティア産業メッセ2025に出展しました

2025年9月29日(月) 12:50
株式会社神防社
震災から30年、「防災をもっと身近に」 神戸から広がる備えの輪

出展時の様子

防災設備の設計施工を手掛ける株式会社神防社(こうぼうしゃ 所在地:兵庫県、代表取締役社長:辻真一)が9/4・9/5に行われる、西日本最大級の産業総合展示会「国際フロンティア産業メッセ」に出展しました。

【国際フロンティア産業メッセとは】
 国際フロンティア産業メッセは、西日本最大級の産業総合展示会であり、先端技術や製品を有する企業・大学・研究機関が一堂に会するビジネスマッチングの場です。環境・エネルギー、医療・健康、DX・ロボット、航空宇宙、ドローン、ライフスタイルなど多彩な分野が対象となっており …… 続きがあります

【FRAY I.D(フレイ アイディー)】2025年冬のアウターコレクションを公開!WEB先行予約受付を9月29日(月)よりスタート

2025年9月29日(月) 12:00
株式会社マッシュホールディングス
FRAY I.Dがおすすめするアウター10型をショート・ミドルなど丈別にご紹介!

株式会社マッシュスタイルラボ(本社 東京都千代田区/代表取締役社長 近藤広幸)が展開するレディースブランド「FRAY I.D(フレイ アイディー)」は2025年9月29日(月)12:00(正午)より、2025秋アウターコレクションビジュアルの公開およびWEB先行予約の受付をオフィシャルオンラインサイト、マッシュグループ公式アプリ「MASH STORE(マッシュストア)」およびECデパートメントストア「USAGI ONLINE(ウサギオンライン)」にてスタートいたします。

■Short Length

フードファーショー …… 続きがあります

飲食店の売上向上を支援する新サービス『シコメルメニューブースト』提供開始

2025年9月29日(月) 12:00
株式会社シコメルフードテック
新サービス提供開始を記念し、先着5店舗限定で初期費用150,000円を無料に

飲食店の仕込み問題を解決するアプリ『シコメル』および、業務用食品EC『シコメルストア』を運営する株式会社シコメルフードテック(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川本 傑、以下「当社」)
は、飲食店の売上向上を支援する新サービス『シコメルメニューブースト』(以下『メニューブースト』)の提供を開始いたします。
『メニューブースト』立ち上げの背景近年、飲食業界では人手不足や長時間労働が常態化し、仕込み作業の負担が深刻化しています。

その中で、限られた人員と時間で新 …… 続きがあります

「日焼け対策できてた?」8割が今年の夏に紫外線ダメージを痛感!美容好きが秋の紫外線と乾燥に向けて始めたい美白ケア習慣とは

2025年9月29日(月) 12:00
株式会社マナビス化粧品
「べたつかない」が最重要。使い心地・目的・頻度に見えた、美白ケアを行う方のこだわり

株式会社マナビス化粧品(所在地:千葉県浦安市、代表取締役社長:兼子 慎一)は、美容・健康意識の高い20~50代の男女を対象に、「美白ケアを始めるタイミング」に関する調査を実施しました。

「日焼け=夏だけのもの」と思い込んでいませんか。
実際には、春~秋にかけて紫外線量は多く、さらに冬でも肌内部にダメージが蓄積しています。
紫外線への意識は人それぞれ異なり、美白ケアの始めどきや期待するものも多様です。

では実際に、多くの方はどのような基準で美白ケアを始め、どのような効果を重視しているのでしょうか。
…… 続きがあります

【ウェルネスダイニング】プレスリリースアワード2025にて「Best101」に選出!

2025年9月29日(月) 12:00
ウェルネスダイニング株式会社
~食事制限と“主食の悩み”に寄り添う姿勢が評価され選出~

ウェルネスダイニング株式会社(本社:東京都墨田区、代表取締役:中本 哲宏)は、株式会社PR TIMESが主催する「プレスリリースアワード2025」において、4,573件の応募の中から「Best101」に選出されました。

受賞対象となったのは、2025年に発信した「制限食の主食に新しい選択肢を」というテーマのリリースです。おかず中心だった従来の制限食に“主食”を加えることで、食事制限のある方にも自然な食卓を届けたい。そんな生活者の声に耳を傾け、解決策を示した点が高く評価されました。
食事制限と「主食の悩み」腎臓病や糖尿病などで食事制限が必要な方々にとって、 …… 続きがあります

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]