ジャパネットたかたの「ジャパネットラジオショッピング」は2025年、1990年の放送開始から35周年を迎えた。これを記念し、12月6日(土)にジャパネットたかた創業者の髙田明氏がラジオショッピングに出演し、長崎スタジアムシティから公開生放送による特別番組を放送する。番組は全国AM40局で同時生放送する。

特別番組のタイトルは「ジャパネットたかた presents いつもラジオと、ラジオとともに 2025」。放送日時は12月6日(土)13:00~14:55で、文化放送、TBSラジオ、ABCラジオ、ラジオ大阪、RKB毎日放送、九州朝日放送、長崎放送など全国40局で放送する。
メインMCは髙田明氏と、ラジオショッピングにゆかりのある小島慶子氏が務める。ゲストには、ラジオショッピングの創成期から現在までジャパネットMCと共に放送を担当してきた野村邦丸氏(文化放送『野村くにまる 日曜ぐらいは…』)、三代澤康司氏(ABCラジオ『ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です』)、近藤光史氏(MBSラジオ『こんちわコンちゃんお昼ですょ!』)、濱家輝雄氏(RSK山陽放送『表町LIVE! あもーれ!マッタリーノ』)、熊切秀昭氏(元長崎放送アナウンサー)を迎え、35年間の思い出やエピソードを語り合う。なお、髙田明氏がラジオショッピングに出演するのは3年ぶり。

同日、長崎スタジアムシティ内のHAPPINESS ARENAでは、プロバスケットボールB1リーグ「長崎VELCA×越谷アルファーズ」戦が「ジャパネットラジオ35周年presents」として開催。ハーフタイムにはラジオパーソナリティによるプレゼント抽選会も実施する。試合の模様はBS10でも生放送する。
- この記事のキーワード