SaaS型ECサイト構築プラットフォーム「futureshop」のフューチャーショップは11月27日、システムグラフィが提供するTシャツなどのデザインシミュレーター「プリントデザイナー」と連携したと発表した。

「プリントデザイナー」は、Webサイト上で簡単にオリジナルTシャツなどのデザインができ、そのデザインデータを管理画面からダウンロードしてプリント用データとして使用できるサービス。「futureshop」を導入するECサイトは、サイト訪問者がブラウザ上でTシャツやグッズなど多様なアイテムを自由にデザインできる機能を提供できるようになる。
EC事業者は商品ページに「プリントデザイナー」へのリンクを設置するだけで、ユーザーをデザイン画面へ誘導。デザイン完了後に「デザインキー」が自動発行され、ユーザーはそのキーを商品ページに貼り付けることで、作成したデザインの商品を購入できる仕組み。これにより、EC事業者は制作から受注までの業務効率化が実現できるという。


「プリントデザイナー」の特長。
- 直感的な操作性:専用知識がなくても扱えるUIを備え、スマートフォンからも簡単にデザイン可能
- 豊富な機能:画像の切り抜きや色変更、400種類以上のフォント、テンプレート機能などを搭載
- スムーズな入稿:ユーザーが作成したデザインデータを、事業者が管理画面から直接ダウンロードし、そのまま入稿データとして利用できる

- この記事のキーワード