3年前に自社ECサイトにAmazon Payを導入し、お客様が簡単・安心に決済できるECサイト作りを果たした小島サトシ。しかし、上層部は現状に満足しているわけではないようで……。
※マンガをクリックすると次のページに移動します
登場人物
小島サトシ
ECサイト担当者。Amazon Payを導入し て効果を 実感している一方、これからさらに売り上げを伸ばしたいと考えている。
川添 隆
全国のEC担当者を応援し、ECビジネスの可能性を伝えるEコマースの先生。ECに関わるツールにも造詣が深く、EC関連事業者から厚い信頼を集めている。
このマンガのエピソード1をPDFでご覧いただけます
主人公・小島サトシはなぜAmazon Payに出会ったのか? キーパーソンは謎のスーツの紳士だった……。このマンガの前日譚『マンガでわかるAmazon Pay ~なぜあのECサイトで買ってしまうのか? 人気繁盛店「ozie」が支持される理由~』のPDF版は、こちらからダウンロードできます。
Amazon Payについての詳細・お問い合わせ・お申し込みはこちらから
制作:トレンド・プロ
- この記事のキーワード :
関連記事
ECの売上アップを、知識ゼロ・手間暇ゼロ・無料でなんてできるはずない……え? あるの!?
2017年1月16日 7:00
経験ゼロから始めるEC事業入門! 〜メルカートで学ぶECサイト構築・運用の基礎知識
2022年6月21日 8:00
目標達成まであと少し! 定期購入をオススメして固定客を増やすわよ!
2015年2月26日 10:00
お客さんの希望日に商品が届かない!? リードタイムの落とし穴
2015年8月17日 7:00
口コミは大切な販促ツール。問題はどこに設置するかってことよ!
2015年1月29日 10:00
アップセルで売上をもっと伸ばすわよ! 大事なのはタイミングなんだって!
2015年1月5日 9:00
バックナンバー
この記事の筆者
雑誌、書籍、各種PR冊子など、紙媒体の編集・制作を経て、2014年「ネットショップ担当者フォーラム」の立ち上げに参加。図や表を作るのが得意です。難しい話をわかりやすく、面白い話はさらに面白くお伝えしたいと思っています。静岡県浜松市出身の猫好き。
筆者の人気記事
コロナ影響を受ける事業者支援サイトまとめ EC・通販利用で生産者を応援
2020年4月7日 7:00
インスタグラムの「ショッピング機能」を解説! 導入方法や活用例を紹介
2018年6月7日 6:00
【コアラマットレスとは】 120日間のトライアル期間と10年保証。創業1年で13億売れた裏側
2019年6月25日 7:00
「持続化給付金」の必要案書類や申請方法などを解説【ネッ担アクセスランキング】
2020年5月8日 8:00
「特別家賃支援給付金」とは?/コロナ対策への投資に最大50万円を補助する「事業再開枠」【ネッ担アクセスランキング】
2020年5月29日 8:00
「こうすれば宅配便の再配達は減る!」55人の関係者と消費者が考えた再配達削減策
2018年4月3日 7:00

