スターフィールド株式会社が、全世界向け物流サービス『セカイロジ』のコマースパートナーに認定

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

スターフィールド株式会社
越境EC事業者・Shopee出店事業者の運営・マーケティングから物流までをトータルサポート

2025年11月25日

日本からアジアへの越境販売を支援するスターフィールド株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役:星野翔太、以下「当社、スターフィールド」)は、株式会社Tokyo Otaku Mode(本社:東京都千代田区、代表取締役:小高奈皇光、以下「TOM社」)が運営する全世界向け物流サービス『セカイロジ』の「セカイロジ認定コマースパートナー制度(通称SCP制度)」の第2号認定コマースパートナーに認定されたことをお知らせします。これにより、越境EC事業者やShopee出店事業者向けにサイト制作や店舗構築からマーケティング、運用、物流までのトータルサポートを提供いたします。



● 協業の背景と目的

 当社はアジア向け越境ECカートシステム「LaunchCart」(ランチカート)の提供に加え、アジア最大のECモール「Shopee」の日本法人、Shopee Japanの公式パートナーとして、多くの日本企業のアジア越境EC進出を支援してきました。
 当社はTOM社と過去数年にわたり海外進出を行う事業者の越境EC進出支援を行ってきています。その中で特に最近需要の多いShopee店舗の構築・運用や物流面の支援を行う中で、Shopee出店事業者の物流面の課題を解決するサービスを共同で提供することといたしました。

● Shopee出店事業者の物流面の課題を解決するソリューション

 Shopee出店事業者は、Shopee社が独自に提供する配送方法『Shopee Logistics Service(以下、SLS)』を使う必要があります。
 SLSを用いた発送業務においては、Shopeeに出店する事業者自らが運用することが一般的ですが、越境EC向けの物流機能を持たない事業者にとってはSLS出荷に対応することが難しい場合がありました。
 こうした課題に対応するため、セカイロジの物流システムと当社のオペレーション連携により、Shopee出店事業者の商品保管および在庫管理のみならず、注文発生時のSLSに対応した出荷依頼作成、伝票発行、発送業務、トラッキング番号通知などの一連の業務プロセスの代行サービスを提供できるようになりました。

● 越境EC全般のトータル支援

TOM社は、2012年から運用する自社の越境ECサイト「Tokyo Otaku Mode Shop」での販売を通じて培った、海外出荷に最適なフィルメントサービス「セカイロジ」を提供しています。 TOM社との協業により、Shopee出店事業者のみならず、越境ECで販売するすべての事業者の物流面の支援を強化し、当社で培ってきた越境ECサイト構築・運営、マーケティング支援など、越境ECで売れるようにするサービスをワンストップで提供します。


● セカイロジについて




株式会社Tokyo Otaku Modeが運営するセカイロジは国内含む全世界向けのフルフィルメントに対応した物流代行サービスです。 世界100カ国以上の配送実績で培ったノウハウで、お客様の越境ビジネスを物流からサポート。 初期費用・固定費がかからないため小ロットからのご利用にも対応。 使った分だけ発生するシンプルで無駄のない料金体系で物流コスト削減にも寄与します。

【株式会社Tokyo Otaku Modeの概要】
会社名: 株式会社Tokyo Otaku Mode
代表者: 代表取締役社長 小高奈皇光
本社所在地: 東京都千代田区平河町2-5-3
設立: 2012年2月
資本金: 8,055万円
URL: https://corporate.otakumode.com

● スターフィールドについて




スターフィールドは、「世界をもっと身近に」のビジョンの下、アジア越境EC専用カートシステム、LaunchCart(ランチカート)の提供、越境ECサイト制作、Shopeeでの出店販売運用サポート、台湾展示会出展支援など、アジア展開の支援をメインに事業展開を行っています。


外国語でのECサイト制作、商品登録など、越境ECを始めるための準備から、顧客対応、マーケティング施策の実施、オフラインでの展開など、アジアでの販売を的確かつスムーズに行い、海外展開の1歩目をご支援します。




【Shopee運営支援サービス概要】

・Shopee初期ショップ設定
Shopeeで販売開始するために必要な準備を全て行います。Shopee店舗開設、外国語での商品登録を行います。その他にも、画像素材の調整、競合調査した上でクライアント様の利益を考慮した売価設定のご提案を行い、実際の設定まで全てお任せいただけます。

・Shopee運用支援
日々の受発注の管理や、Shopeeチャットで寄せられるメッセージへの返信対応を行います。AIを活用し、土日や夜間の問合せにも対応しています。手間のかかる運用部分を弊社にご依頼いただく事で、クライアント様には、新規商品開発や、マーケティング活動に注力していただく事が可能になります。

・マーケティング支援
マーケティングのご提案とご予算に合わせた設定、定期的な運用改善のご提案をいたします。

● 企業情報

【スターフィールド株式会社の概要】

会社名:スターフィールド株式会社
URL:https://sterfield.co.jp/
代表取締役:星野 翔太
所在地:東京都豊島区高田3丁目9−7
事業内容
・アジア越境EC専用カートシステム LaunchCart https://launchcart.jp/
・Shopeeでの出店販売運用サポート https://sterfield.co.jp/lp-shopee/
・BtoB受発注管理システム BtoB LCクラウド https://b2b.launchcart.jp/


お問い合わせ先:info@sterfield.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00