オカンでもわかるアドテク教室

横文字が苦手な人にもわかりやすくアドテクを説明しようという連載です。毎回、破天荒で憎めないオカンのむちゃぶりに、息子が一生懸命応えます。 今さら「それ知らない」とは言えないあなた! 一緒に勉強しましょう!

記事一覧

めっちゃ売れとったのになんで赤字やねん!【オカンでもわかるCPAとLTVとROASとROI】

指標を知れば利益が見える(連載第6回・最終回)

砂森 翔太

2017年8月9日 8:00

  • 97
  • 22
  • 集客
  • 広告
  • 解説・ノウハウ

アタシの広告を見てほしいんやけど、嫌われたくないんや!【オカンでもわかるリターゲティング広告のジレンマ】

リターゲティング広告をストーカー広告にしないためにできること(連載第5回)

砂森 翔太

2017年7月12日 8:00

  • 62
  • 集客
  • SEO
  • ソーシャル
  • 広告
  • 解説・ノウハウ

シニア向けのバナー広告ねーって、誰がシニアやねん!!【オカンでもわかるネット広告の歴史】

個人情報が漏れている!? 本当は怖くないターゲティングの仕組みとネット広告の進化(連載第4回)

砂森 翔太

2017年6月14日 8:00

  • 59
  • 24
  • 集客
  • SEO
  • ソーシャル
  • 広告
  • 解説・ノウハウ

前に見た商品がバーンって出てきてピッと飛んでパァっとなったんや!【オカンでもわかるリターゲティング広告の基礎】

買い忘れた商品を教えてくれる?「Cookie」が支える便利なネット世界(連載第3回)

砂森 翔太

2017年5月11日 8:00

  • 55
  • 集客
  • アフィリエイト
  • SEO
  • ソーシャル
  • 広告
  • 解説・ノウハウ

お客さん来てはるのに、売上ぜんっぜん伸びへんねん!【オカンでもわかるアクセス解析の基礎】

オカンの店はナゼ売れない? 謎を解く鍵はGoogleアナリティクスが知っている(連載第2回)

砂森 翔太

2017年4月5日 8:00

  • 158
  • 49
  • 33
  • 集客
  • アフィリエイト
  • SEO
  • ソーシャル
  • 広告
  • 解説・ノウハウ

ネットショップの集客ってどうしたらええの? 売れないんやけど!【オカンでもわかるWeb集客の基礎】

「ネット販売の始め方って?」「宣伝のやり方ってどうしたらええの?」ECショップを立ち上げたけたものの、全然売れないと言うおかん。まずはサイトを知ってもらうために集客をしなければなりません。「SEO」「リスティング広告」「アフィリエイト広告」「アドネットワーク」「ソーシャルメディアマーケティング」という5つの集客方法を解説します。おかんと一緒に売れるコツを学んでいきましょう!(連載第1回)

砂森 翔太

2017年3月8日 8:00

  • 544
  • 43
  • 20
  • 集客
  • アフィリエイト
  • SEO
  • ソーシャル
  • 広告
  • 解説・ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00