アサヒ飲料、初の単品通販サイトを開設。商材はウイスキー樽で醸成させたコーヒー豆。サイト作りのポイントとは?

アサヒ飲料は、コーヒー豆を商材とするECサイトを開設した。サイトでは販売だけにとどまらず、世界観の演出やコンテンツ作りにもこだわる。構築にはAtoJの「メルカート」を採用した

高野 真維

2024年9月20日 9:30

アサヒ飲料はこのほど、ウイスキー樽で熟成させた香り高いコーヒー豆を販売するECサイト「WHISKY BARREL AGED DEVIL's GIFT(ウイスキーバレル エイジド デビルズ・ギフト)オンラインショップ」を開設した。アサヒ飲料では初の単品通販サイトとなる。

開設したECサイトのトップページ
開設したECサイトのトップページ

「WHISKY BARREL AGED DEVIL's GIFT」はウイスキー樽で熟成させたコーヒー豆。アサヒ飲料は、このコーヒー豆の販売を新規事業としてスタートした。クラウドファンディングを通じたテストマーケティングを実施したところ、多くの支持を集めた。今回、継続的な販売を目的としてECサイトを開設した。

既存の飲料事業とは異なる価値を届ける新規事業の立ち上げについて、「夜の余暇時間を豊かに」という商品の世界観を伝え、顧客と密にコミュニケーションを取る必要性を感じ、ECサイト開設を決めたという。

ウイスキーを樽で熟成する過程で、樽自体にもウイスキーが染み込み、取り出せなくなる部分は「悪魔の取り分」と呼ばれている。この「悪魔からのおすそ分け」を受けて作ったコーヒー豆として「デビルズ・ギフト」と名付けた。商品は、熟成期間が異なる2種類を販売している。

ECサイトで販売する2種類のコーヒー豆(画像は「WHISKY BARREL AGED DEVIL's GIFT オンラインショップ」から編集部がキャプチャ)
ECサイトで販売する2種類のコーヒー豆(画像は「WHISKY BARREL AGED DEVIL's GIFT オンラインショップ」から編集部がキャプチャ)

ECサイト上では商品を販売するだけではなく、リッチなデザインや多彩なコンテンツを活用し、これまでとは異なる視点で顧客がコーヒーを楽しめるような世界観を表現。コーヒー豆をひく時間、香りを楽しむ時間、実際にコーヒーを味わう時間全てを含めた「ゆったりとした余暇時間」を顧客に最大限楽しんでもらうことを重視している。

読みものコンテンツ「アクマガジン」では、お勧めの愛飲シーンやコーヒーに関する知識を提供している。メールマガジンなどへの転載など二次活用が可能な情報量を意識し、より多くの顧客に世界観が共有されていくことをめざす。

「アクマガジン」のコンテンツ一例
「アクマガジン」のコンテンツ一例

ECサイトのプラットフォームには、ECサイトの構築・導入支援を手がけるエートゥジェイが提供している、販促・CRM機能一体型のクラウドECサイト構築プラットフォーム「メルカート」を採用した。

ECサイト「WHISKY BARREL AGED DEVIL's GIFT オンラインショップ」の構築には「メルカート」を採用
ECサイト「WHISKY BARREL AGED DEVIL's GIFT オンラインショップ」の構築には「メルカート」を採用

「メルカート」を採用した理由は、ECサイト立ち上げやWebマーケティングへの手厚いフォロー、事業規模に応じたランク(価格)設定によるスモールスタートの始めやすさ、ステップアップ後、機能を追加する際の移行しやすさです。

一定の売り上げを見込めるようになった際には、会員制度や定期便購入サービスによるお客さまの利便性アップや、オフラインとの接点も含めた販促やキャンペーン導入によるブランドファン育成に努めていきます。(アサヒ飲料 担当者)

「メルカート」では、上位互換のあるECプラットフォーム「ecbeing」へ移行がスムーズにできる。長期的に活用できることも「メルカート」採用の決め手となった。

この記事をシェアしてほしいタヌ!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00