「無印良品」「TikTok Shop」「資さんうどん」など注目企業が事業成長の秘訣を語る全21講演【5/27(火)+28(水)リアルECセミナー】

「ネットショップ担当者フォーラム」を運営するインプレスは、通販・ECビジネスに役立つヒントやノウハウが学べる無料ECセミナーを5/27(火)と5/28(水)に開催する

ネットショップ担当者フォーラム編集部

5月27日 8:00

インプレスが運営するECメディア『ネットショップ担当者フォーラム』は5月27日(火)と5月28日(水)の2日間、全21講演のEC・通販事業者向けリアルイベント『ネットショップ担当者フォーラム 2025 春 ~eコマースコミュニケーションDay~』を東京・渋谷ソラスタコンファレンスで開催します。聴講はすべて無料で、事前登録制。

▼「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春 ~eコマースコミュニケーションDay~」(5/27+5/28開催)

ネットショップ担当者フォーラム 2025 春 ~eコマースコミュニケーションDay~ インプレス ネットショップ担当者フォーラム セミナー

イベントには、良品計画、大丸松坂屋百貨店、オイシックス・ラ・大地、アテニア、資さん、TSI、ユナイテッドアローズ、ヤマダデンキ、ByteDanceなど注目企業が多数登壇。全20講演を用意しています。

商品開発とマーケティングの共創事例、体験価値アップによるファン獲得施策、脱“安売り”による利益拡大術、成長企業になるための組織論、競争優位性を生むオムニチャネル戦略など、各領域の有識者が講師となり、多数の成功事例やノウハウを語ります。視聴は全講座無料。

1日目の5月27日は、懇親会「ネッ担 Meetup」も同じ会場で開催。懇親会も参加は無料(事前登録制)。登壇企業やEC実施企業と交流できます。

主な講演内容&学べる内容

  • 良品計画の食料域のマーケ戦略
    • 開発の上流工程からマーケ視点が入ることのメリット
  • オイシックスがどのように食に関する課題を解決したのか
    • 食や農業に関する課題をどうビジネスに落とし込むのかイメージできる
  • 商品ページのアクセス数、コンバージョン率を上げる文章術
    • モールだけでなく、SNSや動画で「欲しい」と思わせるコンテンツ作りのコツ
  • "安売り"をせずに最高益を達成する取り組み
    • 消費者に商品のストーリーを伝え"価値を売る"顧客コミュニケーション
  • 「資さんうどん」のOMO戦略
    • 大手飲食チェーンのブランディング、ファン作り
  • SNS、EC、CRMを活用したブランド作り
    • DX支援とブランディング支援を両立する取り組み
  • 家電サブスクサービスの新規顧客獲得・LTV向上施策
    • リピーター増加につながるサービス設計
  • ブランド力を高めて商品を売る方法
    • ファン作りのコツ
  • スタッフ1人ひとりのスキル・働き方を生かしながら事業成長につなげる秘訣
    • 自主性を持って積極的に業務に取り組める組織作り
  • アパレルECで事業を伸ばすための事例
    • これからのファッションEC戦略
  • 持続的に成長するためのECの基本
    • 価値の伝え方
  • 実店舗+自社EC+モールのオムニチャネル戦略
    • 顧客との接点を活用した競争優位性を作る取り組み
  • 「TikTok」の最新インサイト+「TikTok Shop」で知っておくべきこと
    • 6月以降、日本でローンチされると言われている「TikTok Shop」を解説

開催概要

  • イベント名:「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春 ~eコマースコミュニケーションDay~」
  • 開催日時:2025年5月27日(火)11:00~17:35、5月28日(水)10:30~17:05
  • 懇親会:2025年5月27日(火)18:00~20:00
  • 場所:渋谷ソラスタコンファレンス(東京都渋谷区道玄坂 一丁目21番1号 渋谷ソラスタ 4階)
  • 主催:インプレス
  • 費用:無料(事前登録制)
  • 詳細と申し込みhttps://netshop.impress.co.jp/event/202505tokyo

この記事をシェアしてほしいタヌ!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00