鳥栖 剛[執筆] 5/27 8:30

クラウドソーシングサービスなどを手がけるクラウドワークスは5月26日、スキルEC作成サービス「PARK」の2025年4月度におけるGMV(流通取引総額)が前年同月比で420%成長したと発表した。

クラウドソーシングサービスなどを手がけるクラウドワークスは、スキルEC作成サービス「PARK」の2025年4月度におけるGMV(流通取引総額)が前年同月比で420%成長したと発表
「PARK」は誰でも簡単にスキルを販売できるスキルEC作成サービス

「PARK」は2022年3月にサービス開始した誰でも簡単にスキルを販売できるスキルEC作成サービス。会社員、主婦、学生、フリーランス、プログラマー、デザイナー、イラストレーター、漫画家、経営者、SNSインフルエンサー、俳優、タレントなどが自身のスキルや経験を生かしてサービスを提供している。デジタルコンテンツ、時間制のコンサル、イベントチケット、サブスクなど、あらゆる種類の商品を上限120万円まで販売できる。

コンテンツ販売にはクーポン機能、残部数機能、アフィリエイト機能などを搭載。顧客に対してさまざまな角度から商品提案・アップセルが実現できるという。出品者のコストとして、商品販売時に販売代金から6.5%と40円が差し引かれる。初期費用や固定費などはかからない。

「PARK」の出品者にはお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建さん、俳優の森山未來さんらなども活用している。渡部建さんは2023年2月からグルメコミュニティ「アンジャッシュ渡部のくいしんぼ広場」にて、月額メンバーシップの決済に「PARK」を導入している。森山未來さんは神戸の北野エリアを拠点とするアーティスト・イン・レジデンス(国内外を問わずアーティストが創作活動をしながら滞在できる施設)「Artist in Residence KOBE(AiRK)」の展開に参画。「PARK」を通じて支援者がサブスクリプション形式で「AiRK」の活動を応援できる仕組みを提供するほか、イベントチケットやグッズ販売にも「PARK」を活用している。

そのほか、インフルエンサーによるインスタアカウントの運用ノウハウの販売などに「PARK」は活用されている。

※読者の皆さんへのお知らせ【交流会も実施します】良品計画、ヤマダデンキ、オイシックス、UA、TSI、ヤッホーブルーイング、資さんなどが登壇のリアルECセミナー(5/27+28@東京)

ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春~ eコマースコミュニケーションDay ~」を、5/27(火)11時00分~17時35分、28(水)10時30分~17時5分にオフラインで開催します。登壇者・聴講者と交流できる懇親会も実施。すべての講演を無料で聴講できます!

「無印良品」の新たなマーケティング、ヤマダデンキさんの自社EC+実店舗+モール戦略、脱"安売り"で最高益を実現する食文化さんの施策、「資さんうどん」のファン作り+OMO+EC販路改善策、TSIさん&UAさんが語るアパレルECの未来など、さまざまなセッションをご用意しています。

良品計画、オイシックス・ラ・大地、ヤマダデンキ、資さん、サザビーリーグ、ヤッホーなど登壇【ネッ担2025春 5/27+28開催】

【EC事業者限定】渋谷でリアル開催。ECマーケティング、オムニチャネル、顧客体験、OMO、D2C、ECモール攻略、成長の極意などECの未来を語る2日間
4/22 12:0047990
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]