楽天グループが楽天マート、楽天チケット、楽天カー、楽天ステイなどを吸収合併
楽天グループを存続会社として。楽天マート、楽天チケット、楽天カー、楽天ステイ、Monzen Corporation Japanを2026年1月1日付で吸収合併する。
楽天グループは5月14日、グループの楽天マート、楽天チケット、楽天カー、楽天ステイ、Monzen Corporation Japanを吸収合併すると発表した。楽天グループを存続会社として2026年1月1日付で5社を吸収合併する。
組織を集約することで管理コスト削減と業務を効率化。独自の経済圏「楽天エコシステム」において、楽天会員1人あたりの生涯価値(ライフタイムバリュー)の最大化、顧客獲得コストの最小化などの相乗効果の創出、グループ収益の最大化をめざすとしている。

楽天マートはRakuten Capital S.C.S.p.が33.4%を出資、楽天ステイはRAKUTEN TRAVEL XCHANGE PTE.LTD.が100%出資しているが、合併の効力発生日の前日までに楽天グループの完全子会社になる予定。
※読者の皆さんへのお知らせ【交流会も実施します】良品計画、ヤマダデンキ、オイシックス、UA、TSI、ヤッホーブルーイング、資さんなどが登壇のリアルECセミナー(5/27+28@東京)
ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春~ eコマースコミュニケーションDay ~」を、5/27(火)11時00分~17時35分、28(水)10時30分~17時5分にオフラインで開催します。登壇者・聴講者と交流できる懇親会も実施。すべての講演を無料で聴講できます!
「無印良品」の新たなマーケティング、ヤマダデンキさんの自社EC+実店舗+モール戦略、脱"安売り"で最高益を実現する食文化さんの施策、「資さんうどん」のファン作り+OMO+EC販路改善策、TSIさん&UAさんが語るアパレルECの未来など、さまざまなセッションをご用意しています。
これは広告です