鹿児島県の豪雨で被災の「日当山無垢食堂」、復興支援を募るクラウドファンディング。「再出発にお力をお貸しください」

線状降水帯が発生し、記録的な大雨が続いた鹿児島県。豪雨災害で被害を受けた「日当山無垢食堂」が再建をめざし、クラウドファンディングで復興資金を募っている。

宮本和弥[執筆]

8月13日 8:00

鹿児島県霧島市で物産品の通販を手がける無垢は、豪雨災害で甚大な被害を受けたレストランと物産館の施設「日当山無垢食堂」の再建をめざし、クラウドファンディングを立ち上げた。

クラウドファンディングサービス「For Good」を活用。期間は8月9日から9月7日までで、目標金額は1000万円。8月13日現在、528人が支援し、763万円が集まっている。

鹿児島県の豪雨で被災の「日当山無垢食堂」、復興支援を募るクラウドファンディング。クラウドファンディングサービス「For Good」
無垢のクラファン(「For Good」から該当ページをキャプチャ)

支援のリターンは「お礼のメール」のみという構成。5000円~100万円までの各種プランを用意している。なお、集まった資金は全て「日当山無垢食堂」の復旧に充当する。

「For Good」で実施しているプロジェクトのページでは、次のようなメッセージを掲載している。

大切な商品、農家さんたちが愛情込めて作ってくださった食材たち、厨房機材から家具、食器に至るまでほぼ全滅です。

災害前日、地域のハブとしてもっとお役に立てるようにと、新たなチャレンジについて無垢食堂のメンバーで話し合っていた矢先の出来事でした。

1日も早く復旧し、またたくさんのお客様においしいご飯をお届けしたいです!

ぜひ、無垢食堂の再出発にお力をお貸しください。

鹿児島県の豪雨で被災の「日当山無垢食堂」、復興支援を募るクラウドファンディング。「再出発にお力をお貸しください」
被害の様子(「For Good」から該当ページをキャプチャ)

 

また、自社ECサイト「日当山無垢食堂オンラインショップ」上でも義援金の募集を実施。2000円、5000円、1万円のプランを用意している。ショッピングカートに「無垢食堂豪雨災害義援金」と称した商品を投入し、通常の購入手続きを踏むと寄付できる仕組み。クレジットカードなどのほか、AmazonのID決済サービス「Amazon Pay」を使って決済もできる。

鹿児島県の豪雨で被災の「日当山無垢食堂」、復興支援を募るクラウドファンディング。自社ECサイト「日当山無垢食堂オンラインショップ」上
「日当山無垢食堂オンラインショップ」でも支援を募っている

「日当山無垢食堂」は、鹿児島県霧島市の日当山温泉郷にあるレストランと物産館だ。レストランでは「食は人の天なり」を軸に、地元で採れた旬の食材を使った料理を提供。物産館では、霧島市の農家が育てた野菜の直販、昔ながらの製法で作った調味料、加工品などを販売している。

「日当山無垢食堂」オンラインショップは、鹿児島県霧島市の産官学で構成する「霧島ガストロノミー協会」が認定した「ゲンセン霧島」認定商品などを取り扱う。

この記事をシェアしてほしいタヌ!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00