沖縄育ちのアイスブランド「ブルーシール」、自社ECサイトをリニューアル

アメリカ生まれ、沖縄育ちのアイスブランド「ブルーシール」を販売するフォーモストブルーシールはこのほど、ギフトをメインに販売する自社ECサイト「BLUE SEAL ONLINE SHOP」をリニューアルした。
これまでのECサイトで採用していたデザインを踏襲しながら、商品ページの設計を見直し。商品画像がより直感的に目に入るようなレイアウトに変更した。
HTMLメールのテンプレートを新たに用意し、メルマガ施策が円滑に実施できる環境を整えた。テンプレートを活用することで、効率的なメール配信ができるようになり、顧客への情報提供やキャンペーン案内をこれまで以上にタイムリーに実施できるようになった。商品展開に合わせたメルマガ活用を通じて、多くの顧客に新商品や限定商品の情報を届け、購買意欲を高める取り組みを進めていく。

リニューアルにはエートゥジェイが提供するクラウドECサイト構築プラットフォーム「メルカート」を採用した。
メルカートは、「ecbeing」を基盤とした次世代クラウド型ECサイト構築プラットフォーム。AI技術を駆使した業務効率の向上、ノーコードによる直感的な操作性、厳格なセキュリティ基準を満たしたセキュリティ、義務化された「3Dセキュア2.0(EMV 3-Dセキュア)」などを実装。そのほか、最新トレンドに対応した機能の自動バージョンアップを実現する。集客からCRMまでECのプロフェッショナルが最先端のサポートを提供しているという。
「ブルーシール」は1948年に米軍基地内で誕生。「アメリカ生まれ、沖縄育ち」のアイスブランドとして広く認知されている。沖縄県内を中心に店舗を展開し、地元住民、観光客からも支持されている。「アイスがもたらす笑顔のために」という企業理念の下、沖縄独自の素材を生かした「塩ちんすこう」「紅いも」といったご当地フレーバーに加え、定番のバニラやチョコレートなど、幅広いラインナップを提供している。
ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春~ eコマースコミュニケーションDay ~」を、5/27(火)11時00分~17時35分、28(水)10時30分~17時5分にオフラインで開催します。登壇者・聴講者と交流できる懇親会も実施。すべての講演を無料で聴講できます!
「無印良品」の新たなマーケティング、ヤマダデンキさんの自社EC+実店舗+モール戦略、脱"安売り"で最高益を実現する食文化さんの施策、「資さんうどん」のファン作り+OMO+EC販路改善策、TSIさん&UAさんが語るアパレルECの未来など、さまざまなセッションをご用意しています。