鳥栖 剛[執筆] 5/26 10:00

化粧品の単品リピート通販などを手がけるメビウス製薬はこのほど、「Shopify」で構築したECサイト「SIMIUS公式通販」に、「サブスク×後払い」の仕組みを実装した。EC支援企業のハックルベリーが支援して実現。ハックルベリーによると「Shopify」で「サブスク×後払い」を実装したのは「日本初」という。

ハックルベリーによると、「Shopify」は日本市場で「後払い・定期購入(サブスク)」への対応が発展途上であり、多くの国内企業は導入に慎重な判断が求められる状況が続いていたとしている。他のECプラットフォームを利用している企業にとって、「サブスク×後払い」決済機能の有無が「Shopify」移行を検討する際の重要なポイントの1つになっていたという。

メビウスは「Shopify」を軸にEC構築支援を手がけるハックルベリーとタッグを組み、「ないなら、つくればいい」という発想でShopify Japanと連携。Shopifyのグローバル本社にも正式に提案し、「サブスク×後払い」を実現する共同開発プロジェクトを発足した。

このプロジェクトには、ハックルベリー、メビウス製薬、Shopify Japan、Shopifyグローバル本社に加え、後払い決済の仕組みを開発するキャッチボールも参画。5社による共同開発体制で、日本国内で「Shopify」初となる「サブスク×後払い」機能が誕生したという。

「サブスク×後払い」機能は「Shopify」エコシステムに組み込まれ、導入も簡単という。支払い方法として追加するだけで、管理画面のUI/UXはこれまで通り変わらず利用できるようになった。

メビウス製薬における「サブスク×後払い」機能実現の成果としては次の通り。

  • Shopifyでも日本初となる「サブスク×後払い」機能の実装を実現
  • 旧ECサイトからの後払い契約情報の正常な移行に成功
  • Shopifyのエコシステムに統合されたUI/UX

今後期待できる効果について以下のようにあげている。

  • 後払いニーズのある顧客の獲得によるサブスク売上の増加
  • 後払い利用顧客の離脱率の低下
  • Shopifyの標準機能を活かし、オペレーションも変えずにスムーズな運用が可能
※読者の皆さんへのお知らせ【交流会も実施します】良品計画、ヤマダデンキ、オイシックス、UA、TSI、ヤッホーブルーイング、資さんなどが登壇のリアルECセミナー(5/27+28@東京)

ネットショップ担当者フォーラムは「ネットショップ担当者フォーラム 2025 春~ eコマースコミュニケーションDay ~」を、5/27(火)11時00分~17時35分、28(水)10時30分~17時5分にオフラインで開催します。登壇者・聴講者と交流できる懇親会も実施。すべての講演を無料で聴講できます!

「無印良品」の新たなマーケティング、ヤマダデンキさんの自社EC+実店舗+モール戦略、脱"安売り"で最高益を実現する食文化さんの施策、「資さんうどん」のファン作り+OMO+EC販路改善策、TSIさん&UAさんが語るアパレルECの未来など、さまざまなセッションをご用意しています。

良品計画、オイシックス・ラ・大地、ヤマダデンキ、資さん、サザビーリーグ、ヤッホーなど登壇【ネッ担2025春 5/27+28開催】

【EC事業者限定】渋谷でリアル開催。ECマーケティング、オムニチャネル、顧客体験、OMO、D2C、ECモール攻略、成長の極意などECの未来を語る2日間
4/22 12:0047990
この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]