【新色大幅追加!】発色の良い全70色の刺繍糸からオリジナルグッズを製作【業界最速3日後発送】

リリース情報提供元:プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES

株式会社フォーカス



株式会社フォーカス(本社:山梨県甲斐市、代表取締役 常松憲太)が運営するオリジナ ルグッズ製作サイト「CLAT-JAPAN(読み:クラティージャパン)以下、クラティー ジャパン」では、オリジナル刺繍加工に用いる糸のカラー数を、これまでの26色から70色へと大幅に増やしました。

クラティージャパンはこれまでも、最短3日後発送という業界最速の納期と、価格完全保証でキャップ、ウェア、バッグなどのオリジナルグッズを作製してきました。刺繍加工は、1本1本丁寧に縫う工程を繰り返すため、高級感と立体感の演出ができます。洗濯しても糸がほつれにくく、丈夫なところも魅力の1つです。 クラティージャパンのデザイン刺繍・ネーム刺繍の技術をより一層活用していただくた めに、この秋、刺繍加工で選べるカラー数を全70色に増やしました。同一価格で1ヶ所につき5色まで選択可能なので、理想に近づけたさまざさまな組み合わせを提案できます。 こだわりのオリジナルグッズ製作に活用いただけます。

刺繍サービスについての詳細はこちらから

【刺繍の価格について】
ネーム刺繍1行の仕上がり最大サイズは 縦1.5cm×横10cm以内、2行の最大サイズは縦3.0cm×横10cm以内です。 デザイン刺繍の最大サイズは縦14cm×横14cm以内です。

加工サイズ追加料金(税抜)
ネーム刺繍1行+450円/個
ネーム刺繍2行+550円/個
デザイン刺繍10平方センチメートル以内+400円/個
デザイン刺繍25平方センチメートル以内+600円/個
デザイン刺繍50平方センチメートル以内+700円/個
デザイン刺繍100平方センチメートル以内+800円/個
デザイン刺繍20平方センチメートル以内+5,500円/個
【株式会社フォーカスについて】
2009年 現代表取締役の常松憲太が、前職の経験を経て独立し、株式会社フォーカスを 設立。当初は、BtoBのグッズ販売が事業の中心であり、現在主力のプリントTシャツ事 業のシェアは、全体売上高の約3割程度でした。その後、プリントTシャツを注文した 高校生たちから、たくさんの手紙や写真を通じて感謝のメッセージを受け取り、これ までビジネスライクに考えていた自分の世界観が変わり、プリントTシャツ事業に特化 しました。発注者を喜ばせることだけを考えていたが、プリントTシャツを通じて、高 校生たちの思い出を作る価値を提供していることに気づき、社会の利得を優先した事 業を行う決断をしたのが、2012年のことです。2014年には、EC販売をスタートさせ、 利益の平準化に成功。学校へのカタログ販売からECへの切り替えを1年でやり切り、現 在では売上高のほぼすべてをEC販売で構成しています。 2020年コロナ禍の影響により、売上高が大きく減少、社員の相次ぐ退職で倒産の危機 に見舞われましたが、当時中小事業向けに実施された融資を原資として、プリント自 社工場に設備投資を行い、さらに社員の年収を1人平均100万円アップしました。その 結果、2021年の売上高は目標の1.5倍を達成し、会社の早期立て直しを実現できまし た。今後は、EC海外販売の展開、一部上場に向けて、社員一丸となり、さらなる成長 を目指して日々の事業に取り組んでいます。

【会社概要】
企業名:株式会社フォーカス
本社所在地:山梨県甲斐市篠原984-1
電話:055-278-2311
代表取締役:常松憲太
設立:2009年5月14日
資本金:8,500万円
従業員数:133名(2024年9月1日時点グループ合計)
事業内容 :オリジナルプリントウェアの販売
事業所 :グループ会社(プリントセンター)
      株式会社フォーカスクリエイティブ
      静岡県浜松市浜名区新原4214-2
ホームページ:https://corp.forcus.co.jp/

【直近5年の売上推移】
2019年 12.6億円
2020年 9.9億円
2021年 14.7億円
2022年 20.6億円
2023年 29.2億円
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

このページでは、PR TIMESから提供されたニュースリリース情報を表示しています。

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00