宮本和弥[執筆] 4/2 10:00

NECとECコンサルティングのCrescentは3月31日、小売業のOMO(Online Merges with Offline)戦略の実現を目指して協業すると発表した。

NECは、EC機能およびオンラインとオフラインの顧客情報を統合・管理する「NeoSarf/DM」、POSアプリケーション機能を持つ「NeoSarf/POS」を中心としたOMOソリューションを提供し、100社以上の構築・移行実績がある。

小売業の顧客戦略の策定やOMOを構成するシステムの構築・導入を支援するNECと、EC事業の増収・増益に向けたコンサルティングサービスや運用支援サービスを手がけるCrescentが協業し、小売業のOMO戦略の実現を支援する。

NECがOMO戦略の実現サポートを強化、ECコンサルティングのCrescentと協業
提供サービス範囲

具体的には、小売業が保有するさまざまなデータを分析し、OMO戦略の策定からシステム構築・導入、施策の実行と改善まで、OMO実現に向けた取り組みを包括的に支援。CRM戦略(新規顧客の獲得・既存顧客の育成)の策定、施策設計および実行支援、デジタル接点におけるUI/UXの改善やサービス機能強化の提案など、OMO推進に不可欠な幅広い業務もサポートする。

また、NECの先端技術も活用していく。米国国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術ベンチマークテストで世界第1位の評価を獲得した顔認証技術 や、高速・高精度な生成AI「cotomi(コトミ)」 、生成AIを活用したマーケティング施策立案技術「BestMove」などの活用方法をNECとCrescentで共有し、迅速にOMO戦略へ組み込む提案を行っていくという。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]