新着記事

“月次売上の4倍”が流出!? 知っておきたい「カゴ落ち施策」の効果と方法【EC売上トップ100のカゴ落ち調査データもあり】

「カゴ落ち」によって生まれる機会損失、対策を行うことによって自社EC売上をどれだけ伸ばすことができるのかを調査データや施策例を基に紹介

ユミルリンク株式会社, 五十嵐 崇之

2019年12月19日 7:00

  • 20
  • 解説・ノウハウ

通販新聞ダイジェスト
「楽天市場」の送料無料ライン統一施策で酒類は対象商品外。理由は「赤字販売」の防止

一昨年6月に改正された酒税法では、継続して「総販売原価(売上原価と販管費の合計額)」を下回る価格で販売することを禁じている。国税庁酒税課が開示している資料によれば、送料を別途徴収している場合を除き、送料を販管費に含んだ形で総販売原価を算定する必要があるという

通販新聞

2019年12月18日 11:00

  • 23
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • ニュース

通販新聞ダイジェスト
【ヒットの秘訣】「物を増やしたくない」ニーズの変化捉えたJALUXの商品開発事例

通販の商品開発の現場でも従来までの慣習に捉われない新たな切り口での挑戦が見られている。JALUXもその一社。実店舗の接客を通じた顧客の声の吸い上げ、トレンドへの変化対応などJALUXの商品開発・販売事例を解説

通販新聞

2019年12月18日 9:00

  • 24
  • 運営
  • 商品企画・開発(MD)
  • 業界動向
  • 解説・ノウハウ

自社ECサイトも音声ショッピングに“手軽に”“開発知識なし”で対応できる環境が整った!「Amazon Pay」のスゴイ取り組みをサポートするアイピーロジックに話を聞いた

オープンソースのECパッケージ「EC-CUBE」を利用してECサイトを運営するショップオーナー向けに「Amazon Pay」が組み込まれた「Alexaスキル」を、“手軽に”“開発知識なし”“無料”で構築できるプラグインを開発したアイピーロジック。毛塚傑社長にその仕組み、開発に至った経緯などを聞いた

瀧川 正実

2019年12月18日 8:00

  • 43
  • 音声ショッピング
  • 売上向上
  • 解説・ノウハウ

台湾の最新ネット通販事情~トランスコスモス台湾からの現地レポート~
台湾の最新EC事情~決済・物流編~[台湾向けEC実施企業のEC担当者は必読]

台湾のECサイトでは、「コンビニ払い」「クレジットカード払い」「銀行振込」「プリペイド払い」「代金引換」「モバイル決済」など、さまざまな決済方法を選択できます

トランスコスモス台湾

2019年12月17日 11:00

  • 40
  • 海外
  • 解説・ノウハウ

ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ
「見破るのは実質不可能」な手法がECサイトを襲う! 古いシステムはセキュリティチェックを【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき、2019年12月9日〜15日のニュース

森野 誠之

2019年12月17日 8:00

  • 業界動向
  • 解説・ノウハウ

通販新聞ダイジェスト
失敗しないECシステム刷新のポイントとは? ネクトラスの中島社長が解説

トイザらスやジュピターショップチャンネル、三越伊勢丹などでEC事業やオムニチャネルの事業責任者を歴任したネクトラスの中島郁社長にリプレースを行う際のポイントについて提言してもらった

通販新聞

2019年12月16日 10:00

  • 20
  • 開店
  • ECサイトパッケージ
  • ショッピングカート
  • 通販・ECシステム
  • 業界動向
  • 解説・ノウハウ

【発売中】EC業界の最新動向、各社の戦略をまとめた電子版ムック

『ネットショップ担当者フォーラム 2019 年間特集号 ECビジネスに必携の一冊』発売中

ネットショップ担当者フォーラム編集部

2019年12月13日 8:00

  • 53
  • 業界動向
  • お知らせ

週間人気記事ランキング
「コストコオンラインショッピング」オープン/EC市場は2025年度に27.8兆円規模へ【ネッ担アクセスランキング】

2019年12月6日~12日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?

内山 美枝子

2019年12月13日 8:00

  • お知らせ

中国の最新買い物事情~トランスコスモスチャイナからの現地レポート~
アリババが進めるニューリテール戦略を支える「天猫旗艦店2.0アップグレード」と「データバンク」とは?

アリババが進めるオフラインとオンラインの融合施策として掲げる「ニューリテール」。その推進のカギを握るのが、「ブランドに関わる全てのユーザーデータを財産・資産として取り扱い、貨幣のように蓄積と価値増加を図ることができる」(アリババグループの担当者)という「データバンク」だ

トランスコスモスチャイナ(transcosmo..., 李立群(Richard Li)

2019年12月12日 11:00

  • 32
  • 集客
  • コンテンツマーケティング
  • 広告
  • 売上向上
  • 広告効果測定
  • 運営
  • オムニチャネル
  • 海外
  • 解説・ノウハウ

海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ
クレカ決済を扱う事業者に求められるPCIコンプライアンスとは? 必要要件とチェック項目を解説

すべての主要カード会社が支持するPCIデータセキュリティスタンダード(PCI DSS)は、クレジットカードおよびデビットカードを取り扱うすべての企業にコンプライアンス遵守を求めています。今回は、加盟店のカード使用状況に応じて必要になる事項をまとめると同時に、PCIコンプライアンスにかかるコストを最小限に抑える方法についてアドバイスします

Digital Commerce 360

2019年12月12日 8:00

  • セキュリティ
  • 決済
  • 海外
  • 解説・ノウハウ

台湾の最新ネット通販事情~トランスコスモス台湾からの現地レポート~
台湾女性は化粧品を買う時、何を重視する? どこで買う? 【台湾向けECで知ってたら役立つデータまとめ】

台湾女性は美容への関心が高く、台湾の美容・化粧品市場規模は年間約1200億元(日本円換算で約4178億円)と言われています

トランスコスモス台湾

2019年12月11日 9:00

  • 47
  • 海外
  • 解説・ノウハウ

動画で学ぶ「ECの未来」produced by Savari.,Co.Ltd.
「ozie」の柳田社長、ECコンサルカンパニー江藤社長が語る「実績を伸ばす方法」「ECビジネスのこれから」

JECCICA専務理事を務める江藤政親氏が語る、これからのECで実績を上げていくには【ECの未来①】

サヴァリ株式会社

2019年12月11日 8:00

  • 87
  • 売上向上
  • 動画
  • 運営
  • 事例・インタビュー

ネットショップ担当者が知っておくべきニュースのまとめ
D2C-ECで月商840万円を超えるまでの成功と失敗を無料で公開。読むしかない!【ネッ担まとめ】

ネットショップ担当者が読んでおくべき、2019年12月2日〜8日のニュース

森野 誠之

2019年12月10日 8:00

  • 業界動向
  • 解説・ノウハウ

竹内謙礼の一筆啓上
中小ECのみなさん、BtoB-ECの波に乗りましょう! え? 人手が足りない? なら「MA」をどうぞ

今さら聞けない「MA(マーケティング・オートメーション)」入門(連載第14回)

竹内 謙礼

2019年12月9日 8:00

  • 88
  • CRM
  • 運営
  • 業界動向
  • 解説・ノウハウ

週間人気記事ランキング
あるマケプレセラーの告白/ECの利用目的調査/佐川急便の年末年始【ネッ担アクセスランキング】

2019年11月29日~12月5日にアクセス数の多かった記事のランキングを発表! 見逃している人気記事はありませんか?

内山 美枝子

2019年12月6日 8:00

  • お知らせ

海外のEC事情・戦略・マーケティング情報ウォッチ
AmazonとGoogleでのマーケティングは何が違う? アマゾンで成功するための包括的アプローチとは

Googleでは、検索エンジン最適化とPPC広告は別物です。しかし、商品ページがSEOと広告の成功、それぞれの中心にあるAmazonの場合はそうではありません。

Digital Commerce 360

2019年12月5日 8:00

  • 集客
  • リスティング広告
  • SEO
  • 広告
  • 海外
  • 解説・ノウハウ

通販新聞ダイジェスト
化粧品の通販売上ランキングTOP20(2019年)――1位はオルビス、2位は新日本製薬

新規参入の増加から中堅以下の市場では主要プレーヤーの勢力図も変わりつつある。「単品通販」の限界も露呈。次の成長に向けた一手を打ち出せる企業とそうでない企業で、明暗が分かれ始めている

通販新聞

2019年12月4日 10:00

  • 70
  • 業界動向
  • 調査
  • ニュース

リアルな営業活動をECで再現。営業担当の負担減と得意先の利便性向上を実現したBtoB-EC事例

きめ細やかなカスタマイズができる「コマース21」のECサイト構築パッケージ

公文 紫都

2019年12月4日 8:00

  • 34
  • 売上向上
  • 事例・インタビュー
5,143 記事中 2,701 ~ 2,720 を表示

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00