いつも.のECコンサルタントが明かす、売り上げアップにつながるEC最新情報

自社サイト・モール・物流・中国越境など,売上アップにつながる最新情報を紹介します。

記事一覧

楽天の新しい広告アプリ「楽天Super Point Screen」の活用方法

楽天が新しい広告アプリをリリース。これまでにはない、自分の興味のあるジャンルの商品をスクリーンセーバーで広告表示してポイントが貰える機能があるなど、暮らしに入り込んだ広告が打てるのが特徴です。

株式会社いつも.

2016年8月7日 7:00

  • 解説・ノウハウ

アマゾンスポンサープロダクトなどで利用される売上高広告費比率「ACoS」の読み方とは?

アマゾンの売上高広告費比率を示すACoSという指標。この読み方とは。

株式会社いつも.

2016年8月4日 7:00

  • 36
  • リスティング広告
  • 解説・ノウハウ

Amazonがマケプレプライムを開始。出品者は参加すべきか

米国で驚異的な数字を記録しているアマゾンプライム会員の転換率の高さ!これまではアマゾンの倉庫の商品を入れておかないとプライム対象商品になれなかったのが、新しくマケプレプライムというカテゴリが追加されました!

株式会社いつも.

2016年7月27日 7:00

  • 解説・ノウハウ

シンプルなキャッシュフローでAmazonの広告を利用する方法

アマゾンマーケットプレイスのキャッシュフローがよりシンプルになる差し引き決済が始まりました。アマゾンはクレジットカードでの決済のみなので、元々シンプルなフローだったのですが、それゆえに細かな所までシンプルになり過ぎて不便……

株式会社いつも.

2016年7月25日 7:00

  • 運営
  • 解説・ノウハウ

楽天市場の食品ランキングを席巻している「ふるさと納税商品」。売れる商品作りのコツとは

最近楽天で食品ジャンルの売上ランキングを席巻しているふるさと納税が人気の理由とは

株式会社いつも.

2016年7月20日 7:00

  • 商品企画・開発(MD)
  • 解説・ノウハウ

全店に実装されたアマゾン数量限定タイムセールを活用して売上を拡大する方法を公開

米国アマゾンも絶好調の中、Prime会員戦略をはじめ日本のアマゾンも様々な戦略を推進しています。今回はそんな新しい動きの中から新たに実装されたアマゾンタイムセールについてご紹介しましょう。

株式会社いつも.

2016年7月18日 7:00

  • 36
  • 解説・ノウハウ

自社EC売上アップ!ページ課題を見つけて見られるページから売れるページへ

売れる自社ECサイトを作る上で日々改善を繰り返すのは重要なこと、しかし実際にどのような部分に注意して改善を行っていけば良いのかは意外とわからないものですが、それを簡単に発見する方法があります。

株式会社いつも.

2016年7月13日 7:00

  • 23
  • 解説・ノウハウ

自社ECに新規客を呼び込む「見えない高価値なキーワード」の探し方

リスティング広告を賢く運用するために必要な事は、本当に価値の高いキーワードをキチンと知ることから始まります!既にECを運営しているのであればコンバージョン経路を探ることでそれが見つかります!

株式会社いつも.

2016年7月11日 7:00

  • 解説・ノウハウ

オムニチャネルに対応するためのデータ統合・組織再編成は急務!

フロントシステム先行で進化を遂げてきた日本のECに顕在する問題に悩む企業が多数。

株式会社いつも.

2016年7月6日 7:00

  • 解説・ノウハウ

自社ECの転換率を上げるモールIDを使った決済代行

モールに比べて検索流入が多い自社ECサイトで転換率が悪くなってしまうのは当然のこと。しかし、いつも.のコンサルタントがオススメする自社ECサイトの転換率を上げる方法を使えば一気に転換率が倍に!?

株式会社いつも.

2016年6月29日 7:00

  • 解説・ノウハウ

見逃しがちなバックヤードの進化がオムニチャネル時代の競争に打ち勝つ鍵になる!

カートやユーザービリティを向上するページ制作等、お客様に直接触れる部分を中心に進化が進んできたECサイト。しかし、置き去りにされてきたお客様には見えないバックエンドの進化こそ、オムニチャネル時代に対応するためには必須!

株式会社いつも.

2016年6月27日 8:00

  • 解説・ノウハウ

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00