全国から九州地域宛ての荷物に遅延が発生中【ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便で状況まとめ(8/11現在)】
大雨の影響で、日本郵便、ヤマト運輸、佐川急便の3社は、大雨の影響を受けている九州地域を中心に荷物の配送、預かりに遅れが生じる可能性があるとしている。

大雨の影響で九州を中心に荷物の配送に遅れが生じている。大手配送キャリアが8月11日までに公表した配送状況をまとめた。
ヤマト運輸(8月11日 9時現在)
大雨による土砂災害や浸水、貨物列車やフェリーの遅延、幹線・高速道路での交通規制などの影響で、広範囲で荷物の配送に遅れが生じている。
- 全国から九州宛ての荷物
- 全国から北海道宛ての荷物
また、鹿児島県の鹿児島市、霧島市、姶良市では集配に大幅な遅延が生じている。なお、8月11日かけて本州に前線が停滞する見込みのため、上述した地域以外の荷物の配送にも遅れが生じる可能性がある。
佐川急便(8月11日 9時現在)
九州地方全域、山口県の周南市、下松市、光市で荷物の預かり、配送に遅れが生じている。
また、次の地域では荷物の預かり、配送を停止している。
- 山口県下関市
- 熊本県熊本市・八代市・荒尾市・玉名市・山鹿市・宇土市・上天草市・宇城市・天草市・下益城郡(美里町)・玉名郡(玉東町、南関町、長洲町、和水町)・八代郡(氷川町)・天草郡(苓北町)
日本郵便(8月9日 13時現在)
鹿児島県での引き受け、配達する郵便物やゆうパックなどの配送に遅れが発生している。なお、今後の天候や道路状況などで遅延が発生する可能性があるとしている。
これは広告です