ファッションはテクノロジーでどこまで進化するのか? 「Fashion×Tech」を語るセミナー 3/28東京
ITの活用でファッション業界はどう変わっているのか? 国内・海外の事例を紹介。

テクノロジーによってアパレル・ファッションの現場にどんな変化が起きているのか──。ファッション×テクノロジーで挑戦する企業の戦略やECの流行、教育や海外事例などをテーマにしたセミナーが開催される。
参加対象は「Fashion Tech」企業やアパレルブランドがどのような取り組みを行っているのか知りたい方、新しいことに取り組む必要性を感じているアパレル業界の方、または業界に興味を持っている方など。
タイムスケジュール
19:05〜19:30
ファッション業界の今後とFashionTechの展望
株式会社gumi-gumi 軍地 彩弓 氏
19:30〜19:50
~国内外の「Fashion×Tech」スタートアップ~
今後の展開とEコマースの新しいビジネスについて
スパノバ株式会社 栗島 祐介 氏
19:50〜20:10
海外ECの取り組み紹介:
EコマースにおけるVMD開発、デジタルMKTG、EC海外事例紹介
株式会社ブティックスター 高田 博之 氏
20:10〜20:30
国内ECの取り組み紹介 “USAGI ONLINE”のサイト戦略について
株式会社ウサギオンライン 塩澤 亮 氏
20:40〜20:50
FashionTech×教育:
〜ファッション革命〜 日本初のファッション&テックの専門スクール“TFL”の紹介
株式会社TFL 市川 雄司 氏
20:50〜21:20 パネルディスカッション
ファッションはテクノロジーでどこまで進化するか? ファッションテックの今と未来
21:20〜22:45 懇親会
開催概要
- イベント名:Fashion Tech Night Conference
ファッションテック最新トレンド
〜ファッションはテクノロジーでどこまで進化するか? ファッションテックの今と未来〜 日程:19:00~21:20(18:30 受付開始)
- 場所:東京都渋谷区神宮前3-27-20 Tokyo FASHION-technology LAB [地図]
- 主催:CREDENCE
- 定員:90名
- 参加費:1,000円(当日現金支払い)
申し込み・詳細
これは広告です