アルコールブランド「CRAFTX」のMOON-XとCAMPFIREが業務提携へ。「CAMPFIRE」を通じてECやブランディングなどを支援

MOON-Xは、「CAMPFIRE」上でクラウドファンディングを展開するビジネスに、製造からマーケティング・物流・EC・ブランディングの一気通貫した専門的な知見を提供する

瀧川 正実

2021年9月14日 11:00

総合アルコールブランド「CRAFTX」、男性用スキンケア「SKIN X」、女性用スキンケア「BITOKA」のネット販売を手がけるMOON-Xは、クラウドファンディング「CAMPFIRE」を運営するCAMPFIREと業務提携契約の締結に基本合意した。2021年度中に正式契約、付随する契約の締結を完了予定。

「CAMPFIRE」上でクラウドファンディングを展開するビジネスに、製造からマーケティング・物流・EC・ブランディングの一気通貫した専門的な知見を提供する。

主に日本全国や海外のブランド・製品を持つ日用品・食品ブランドのクラウドファンディングの立ち上げから運営、拡販、ブランディングまでを一気通貫で共創するとしている。

「CRAFTX」「SKIN X」「BITOKA」のECを手がけるMOON-Xは、生産パートナーなどとの共創を通じ、ゼロからのブランド立ち上げ、企画・生産、ECモールでのビジネス構築、顧客対応までを進化させてきた。

6月にはレモンサワー「PULEMO」のクラウドファンディングを「CAMPFIRE」で実施、支援金額400万円強を獲得し商品開発・販売にこぎ着けた。

「PULEMO」のクラウドファンディングの成果
「PULEMO」のクラウドファンディングの成果

MOON-Xは「CAMPFIRE」の活用について、

  • マーケットニーズの把握やブランドへの受容度合がわかり新たな挑戦につながる
  • ブランド・製品のコンセプト段階で、消費者ニーズや反応がダイレクトにわかる
  • ブランド・製品立ち上げ当初にすでに顧客がいる

といったプラットフォームの利点を実感。クラウドファンディングプロジェクトを単発で終わらせず、継続性のあるブランド作りをサポートできる体制を整えるとしている。

編集部からのお知らせ

インプレスが9月17日(金)に開催するオンラインイベント「eコマースコミュニケーションDay 2021夏~ECビジネスの業績を伸ばすポイントが学べる1日~」に、MOON-Xの長谷川晋社長が登壇。「Facebook Japanの元代表取締役が創業のスタートアップ『MOON-X』が急成長しているワケ~化粧品・クラフトビールのネット通販で仕掛ける「共創型ブランド作り」と今後の新事業~」をテーマに成長戦略などを語ります。視聴は無料です。ぜひお申し込みください。

コマースコミュニケーションDay 2021夏~ECビジネスの業績を伸ばすポイントが学べる1日~
※画像をクリックするとイベントページにジャンプします
この記事のキーワード

この記事をシェアしてほしいタヌ!

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00