用語「ラストワンマイル」 が使われている記事の一覧

全 314 記事中 301 ~ 314 を表示中

経産省のお墨付きも得た! オフィスビルを物流拠点にするアスクルのEC小口配送とは?

注文前に一定数量の商品を配送エリア近隣のスペースに保管し、受注後に商品を台車で納品する

渡部 和章

2018年7月4日 8:00

  • 46
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • 行政・法律

楽天と西友のネットスーパー事業が本格スタート、「ワンデリバリー構想」への影響は?

ラストワンマイルは「店舗型」、センターから配送拠点経由で商品を送る「デポ型」を活用する

瀧川 正実

2018年10月29日 10:30

  • 25
  • 運営
  • オムニチャネル
  • 物流・配送
  • 業界動向

日本郵便が置き配バッグでの配送を推進――依頼書不要で「OKIPPA」への指定配送OKへ&置き配バックを10万世帯に無料配付

日本郵便は、置き配バッグ「OKIPPA」と同梱の配送員向けプラカードを設置していれば、指定場所配達の依頼書を提出したものと見なし、顧客や同居人が不在でも「OKIPPA」に郵便物などを配達できるようにした

石居 岳

2019年6月26日 9:00

  • 30
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

ネット通販の配送「置き配」に不安は7割、だけど普及してほしいと思う人は76%

住設機器メーカーのナスタが実施した調査によると、「置き配」に対して約7割の人が「不安だと思う」と回答。一方「置き配」サービスが普及してほしいと思っている人は7割以上に達している

石居 岳

2019年9月24日 10:00

  • 20
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • 調査

【台風19号】ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の配送対応に関する情報まとめ

週末にかけて台風が接近する地域へ配送する荷物は、指定された配送日時から遅延する可能性も出てくる。また、都内に倉庫を置く通販・EC事業者などは、荷物の集荷・出荷に影響が出ることも考えられる

瀧川 正実

2019年10月11日 10:00

  • 56
  • 69
  • 運営
  • 物流・配送

楽天・三木谷社長が配送面で「大きな投資を用意している」。独自配送サービスで人口カバー率年内6割をめざす方針

楽天は10月31日、「Rakuten EXPRESS」の対象地域を北海道と熊本県の一部地域へ拡大したと発表。配送エリアは現在、13都府県、人口カバー率は約36.5%。残り2か月足らずで25%ほど対象地域を広げる必要がある。三木谷会長兼社長は具体的な投資内容については言及を避けた

瀧川 正実

2019年11月8日 9:00

  • 147
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

日本郵便の配達員が新型コロナウイルスに感染、新潟県三条市宛てゆうパックなどで一時引受停止措置[3/4まで]

新潟県三条市宛てゆうパックなどの引き受けを一時停止する。引受停止期間は3月4日まで。既に引き受けた三条市宛ての郵便物、ゆうパックなどは配送に遅れが生じるという

瀧川 正実

2020年3月3日 12:49

  • 130
  • 41
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

[新型コロナ]日本郵便が海外160か国・地域からの郵便物・EMSなどの引受を一時停止【随時更新】

EMSおよび航空扱いの引き受けを一時停止するのは124か国・地域。すべての郵便物の引き受けを一時停止するのは36か国・地域となる

石居 岳

2020年4月3日 9:00

  • 429
  • 128
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • 海外

ヤマト運輸が「ネコポス」の対応サイズを2.5cmから3cmに拡大、フリマ・オークション市場拡大に対応

「メルカリ」「ヤフオク!」「PayPayフリマ」など、ヤマト運輸の配送連携APIを利用している事業者に対して「ネコポス」の取り扱いサイズを拡大する

石居 岳

2020年9月10日 11:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

楽天のドローンを使った商品配送の実証実験、高度が高い山岳エリアでの配送に成功

楽天は2016年からドローンを活用した配送の実証実験をスタートし、各地域の自治体などと協力しながら12件で実施。2019年には神奈川県・猿島へ、横須賀市の西友で販売している商品約400品目をドローンを使って有料配送する取り組みも実施している

瀧川 正実

2020年9月18日 11:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

楽天の「Rakuten EXPRESS」配送地域を沖縄県に拡大、対象は37都道府県で国内人口カバー率は約63.5%

「Rakuten EXPRESS」の配送対象エリアは合計37都道府県となり、国内人口におけるカバー率は約63.5%となった

瀧川 正実

2020年9月23日 11:00

  • 運営
  • 物流・配送

アスクルの「LOHACO」、置き場所指定の非対面受け取りサービスを全国展開

アスクル子会社で物流・配送事業を手がけるASKUL LOGIST(アスクルロジスト)が届ける荷物に加え、ヤマト運輸が届ける荷物でも置き場所指定配送ができるようにした

石居 岳

2020年10月1日 11:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

【コロナ禍の消費調査】ネット通販の配送料「200円程度」まで許容するが5割、スピード配送ニーズは低下傾向

新型コロナウイルス感染症の流行は、消費者のオンライン購買行動を活発化させ、さらに配送料金やリードタイムといった購入時の購買心理も変化させている

石居 岳

2020年10月28日 10:00

  • 31
  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向
  • 調査

マルイやはるやまなど約600店舗でEC商品を受け取れるヤマト運輸の新サービスとは

ヤマト運輸と契約した特定ECサイトで購入した商品を、ユーザーの生活導線上の店舗で受け取ることができる新たなサービスを11月24日発送分(11月25日受け取り分)から開始する

石居 岳

2020年11月19日 11:00

  • 運営
  • 物流・配送
  • 業界動向

人気記事トップ10

人気記事ランキングをもっと見る

企画広告も役立つ情報バッチリ! Sponsored

「サムソナイト」「グレゴリー」のEC改善事例。CVR改善+購入完了率が最大45%増の成果をあげたアプローチとは 11月12日 7:00 スマホゲーム「モンスト」ファンがお得にアイテムを購入できる「モンストWebショップ」はなぜ「Amazon Pay」を選んだのか。導入効果+UI/UX向上に向けた取り組みを聞いた 10月30日 7:00 アンドエスティが「3Dセキュア2.0」の超効率的運用に成功したワケ。オーソリ承認率大幅改善、売上アップにつながった不正対策アプローチとは? 10月28日 7:00 EC業界で市場価値を最大化する――「全体を見渡せる人材」になるためのキャリア設計 10月27日 7:00 転売ヤーが引き起こすEC市場の混乱に立ち向かう! Shopifyパートナー・フラッグシップが提案する最新対策 9月29日 8:00 14か月で累計売上30億円超え。 韓国のネイルブランド「ohora」の急成長を支えたEC戦略とは 9月22日 8:00 生成AI検索が変える消費者の購買行動。UGC活用でサイト流入を最大化する 9月10日 8:00 ほしい商品が見つからないイライラを解消し、CVRを向上! 検索機能強化と顧客満足度アップを実現するBtoB-ECサイト改善のポイントとは? 9月9日 7:00 B向けEC担当者必見。BtoBビジネスを成功に導くサイト内検索の最適化戦略 9月3日 8:00 クリック率3倍、セッション数2.3倍を実現したECサイトの取り組みとは? リアル店舗のような“ワクワク感”を再現するPLAZAの事例 9月2日 7:00