鳥栖 剛[執筆] 7:00

白衣ECのクラシコは11月5日、東証グロース市場に株式を上場する。

クラシコは2008年の創業。医療現場で働く医師や看護師などの医療従事者をターゲットに、白衣・スクラブ(上下分かれた医療ウェア)・患者衣・周辺小物などのメディカルアパレル商品の企画、開発、販売を手がける。

オリジナル白衣のEC販売を始めたのは創業した2008年12月。オリジナルブランドの白衣やスクラブ、患者衣の販売を、ECと実店舗によるBtoB、BtoCで展開している。

常設の実店舗は東京・大阪・名古屋・横浜の4か所、全国でポップアップストアを展開。海外販売も進めており、越境ECと代理店を通じたグローバル展開を2025年8月現在で、日本を含む14の国と地域で展開している。海外向けの公式オンラインストアのほか「Tmall」に出店。グローバル会員数は8万200人でリピート率は51.9%を誇る。

白衣を取り巻く市場は、国内・グローバルともに成長していると説明。新興国の医療インフラの整備に伴い、医療従事者人口の増加、メディカルアパレルの需要が増加すると見られているという。

白衣ECのクラシコは11月5日、東証グロース市場に株式を上場する
クラシコのグローバル会員数は8万人を超える

クラシコの2024年10月期の売上高は前期比26.8%増の30億6100万円、経常利益は5500万円(前期は1億7500万円の赤字)、当期純利益は2800万円(前期は1億1900万円の赤字)。

上場による調達資金は海外展開、広告宣伝、新商品開発、人材採用、借入金の一部返済に充当する予定としている。

従業員数は86人、平均年齢は36.9歳、平均勤続年数は3年、平均年収は557万5000円。

クラシコは、7月に入院セットの販売など入退院前後に関わるサービスを提供するエランの連結子会社になっている。エランは医療情報専門サイトを運営するエムスリーの連結子会社。

この記事が役に立ったらシェア!
これは広告です

ネットショップ担当者フォーラムを応援して支えてくださっている企業さま [各サービス/製品の紹介はこちらから]

[ゴールドスポンサー]
[スポンサー]