23日に降った雪の影響で、ヤマト運輸と佐川急便は荷物の配送に遅延が生じていると公表しました。
-

大雪でネット通販の荷物の配送に遅延、EC事業者は「しばらく物流の混乱が続く」
-

スマホでよく使うネット通販は「Amazon」が約8割、楽天は約5割、ヤフーは約3割
-

アスクルが年間1000億円の出荷能力を持つ物流センターを2月に全面稼働へ
-

音声ショッピング時代の到来前に知っておくべきこと[Amazon Alexaの検索対策有]
-

ナノ・ユニバースがアプリを刷新した理由&実装した機能と施策まとめ
-

健食・美容の広告担当者は必見! 「医薬品等適正広告基準」改定のポイントまとめ【全部で14点】
-

メガネスーパーを8期連続赤字から脱出させた星崎流・企業再生のレシピ【ネッ担まとめ】
-

ECに力を入れる丸亀製麺、通販子会社が東雲エリアに八百屋カフェオープン
-

スマホ時代の新しいEC売上施策、ブラウザプッシュ通知ができるEC向けツールが登場
-

ヤフー新人事、コマースグループ長の川邊氏が社長へ、小澤氏は常務に就任
※期間内のPV数によるランキングです。一部のまとめ記事や殿堂入り記事はランキング集計から除外されています。
バックナンバー
この記事の筆者
雑誌、書籍、各種PR冊子など、紙媒体の編集・制作を経て、2014年「ネットショップ担当者フォーラム」の立ち上げに参加。図や表を作るのが得意です。難しい話をわかりやすく、面白い話はさらに面白くお伝えしたいと思っています。静岡県浜松市出身の猫好き。
筆者の人気記事
コロナ影響を受ける事業者支援サイトまとめ EC・通販利用で生産者を応援
2020年4月7日 7:00
インスタグラムの「ショッピング機能」を解説! 導入方法や活用例を紹介
2018年6月7日 6:00
【コアラマットレスとは】 120日間のトライアル期間と10年保証。創業1年で13億売れた裏側
2019年6月25日 7:00
「持続化給付金」の必要案書類や申請方法などを解説【ネッ担アクセスランキング】
2020年5月8日 8:00
「特別家賃支援給付金」とは?/コロナ対策への投資に最大50万円を補助する「事業再開枠」【ネッ担アクセスランキング】
2020年5月29日 8:00
「こうすれば宅配便の再配達は減る!」55人の関係者と消費者が考えた再配達削減策
2018年4月3日 7:00