EC成長戦略のヒントを探すあなたへ。実践しやすい施策を「Minimal」のβace、老舗通販のニッセン、メルカリなどが熱く語る注目セミナー【2/19+20開催】
自社のEC運用に「行き詰まりを感じている」「課題を解決したい」といった悩みを持つ担当者は必見です。主催はユニメディア、コマースピック、WUUZY。ネッ担も後援します。
2月19日、20日の2日間、「味の素AGF登壇によるEC公式ショップの店舗運営」「ジェイフロンティア登壇によるIPOまでに直面した想定外の出来事+突破した方法」「チョコレートの『Minimal』で知られるβaceによるギフト商戦を勝ち抜く方法」などのセッションを用意したEC事業者向けのオンラインセミナーが行われる。主催はユニメディア、コマースピック、WUUZY。再現性の高いEC施策を実例とともに数多く配信する。参加費は無料で事前登録制。
▼セミナー「ECカンファレンス2025Winter」の詳細はこちら
セミナーでは、EC事業者が成功するためのオフライン戦略、ECモール・D2C運営、デジタルマーケティング、フルフィルメント、越境EC展開など、幅広いテーマを扱う。業界をリードする企業から担当者が登壇し、最新のトレンドと実践知を惜しみなく公開する。
講演セッション(一部抜粋)
AGFは楽天市場でお客様とどう向き合っているのか?
<登壇企業>楽天グループ、味の素AGFECのスタートアップから年商200億円、 準備期間3年、さらに4年連続の申請期から執念の株式上場まで
<登壇企業>ジェイフロンティア2025年度、最短で成果を出すためのEC人材戦略
<登壇企業>WUUZY急成長する「メルカリShops」の全容とポテンシャル
<登壇企業>メルカリMinimalに聞く!Shopify×ギフト商戦を勝ち抜く戦略!
<登壇企業>R6B、βace- Z世代女性が急増!メガ割で爆売れ! 事例から学ぶ「Qoo10」のショップ運営ノウハウ
<登壇企業>Qoo10(eBay Japan合同会社) オフライン施策のtips ~折込チラシ、テレビ通販、テレマ、催事活用~
<登壇企業>ニッセン
開催概要
- 開催日時:2024年2月19日(水)、20日(木)両日10:00~18:00予定
- 開催内容:オンライン配信
- 参加料金:無料(事前登録制)
- 主催:通販通信ECMO(株式会社ユニメディア)、コマースピック(株式会社コマースピック)、ECタイムズ(株式会社WUUZY)
- 後援:ネットショップ担当者フォーラム(株式会社インプレス)、日本ネット経済新聞(株式会社日本流通産業新聞社)、ECのミカタ(MIKATA株式会社)
- 詳細と申し込み:https://seminar.tsuhannews.jp/events/impress/
これは広告です